IRIS OHYAMA アイリスオーヤマ

検 索
MENU

初期設定

準備するもの

step1.無線LAN(Wi-Fi)に接続する

iPhone、Android端末を無線LAN機器(Wi-Fi)に接続します。

必ずIEEE802.11b/g/n(2.4G)対応の無線LAN(Wi-Fi)に接続してください。

接続可能な無線LAN(Wi-Fi)表示例

step2.Amazon Alexaアプリにデバイス(LEDシーリングライト)を追加する

  • ■Amazon.co.jpで購入された場合
  • 設定不要でシーリングライトを天井に取り付けると、Amazon Alexaアプリでの操作が可能になります。
    商品をカートへ追加時に、「端末をAlaxaアカウントとアイリスオーヤマにリンクする」にチェックが入っている状態で購入した場合に、本機能が有効になっています。
    また、Wi-Fiに接続されている簡単設定対応端末とモバイル端末が必要です。
    ※対応端末(第二世代以降のEcho,Echo Dot,Fire TV Stick)

    ※購入後初めての設定のみ有効です。2回目以降はAlaxaアプリから二次元コードを読み取るか、ユーザーセットアップで設定してください。

  • ■Amazon.co.jp以外で購入された場合
  • 付属の二次元コードをAmazon Alexaアプリで読み取り、デバイス(LEDシーリングライト)を追加してください。

  • デバイスの+をタップする
    ①デバイスの+をタップする
    「デバイスを追加」をタップする
    ②「デバイスを追加」をタップする
    「ライト」をタップする
    ③「ライト」をタップする
  • 「Iris Ohyama」をタップする
    ④「Iris Ohyama」をタップする
    使用デバイスの品番を選択する
    ⑤使用デバイスの品番を選択する
    Bluetoothとカメラをオンにして利用規約をお読みになり「許可」をタップする
    ⑥Bluetoothとカメラをオンにして
    利用規約をお読みになり「許可」をタップする
  • 「次へ」をタップする
    ⑦「次へ」をタップする
    「バーコードをスキャン」をタップし、取扱説明書または個装箱に貼付してある二次元コードを読み取る
    ⑧「バーコードをスキャン」をタップし、取扱説明書または個装箱に貼付してある二次元コードを読み取る
    デバイスを検出させる
    ⑨デバイスを検出させる
  • モバイル端末に接続しているWi-Fiを選択し、「次へ」をタップする
    ⑩モバイル端末に接続しているWi-Fiを選択し、「次へ」をタップする
    デバイス(LEDシーリングライト)が接続され、初期設定の名前の一番目ライトでアプリに追加される
    ⑪デバイス(LEDシーリングライト)が接続され、初期設定の名前の一番目ライトでアプリに追加される
    グループに追加:複数デバイスを管理する場合 グループに追加することで一括で操作できます。 スキップ:そのままセットアップ完了します。
    ⑫グループに追加:複数デバイスを管理する場合 グループに追加することで一括で操作できます。
    スキップ:そのままセットアップ完了します。
  • セットアップ完了
    ⑫セットアップ完了
  • 二次元コードでデバイス(LEDシーリングライト)を追加できないときや、二次元コードを紛失した場合
  • ユーザーセットアップでデバイス(LEDシーリングライト)を追加してください。

  • デバイスの+をタップする
    ①デバイスの+をタップする
    「デバイスを追加」をタップする
    ②「デバイスを追加」をタップする
    「ライト」をタップする
    ③「ライト」をタップする
  • 「Iris Ohyama」をタップする
    ④「Iris Ohyama」をタップする
    使用デバイスの品番を選択する
    ⑤使用デバイスの品番を選択する
    Bluetoothとカメラをオンにして利用規約をお読みになり「許可」をタップする
    ⑥Bluetoothとカメラをオンにして
    利用規約をお読みになり「許可」をタップする
  • 「次へ」をタップする
    ⑦「次へ」をタップする
    「バーコードがない場合」をタップする
    ⑧「バーコードがない場合」をタップする
    本製品の電源を入れる
    ⑨本製品の電源を入れる
  • リモコンの「明るい-暗い」ボタンを3回以上繰り返して操作する
    ⑩リモコンの「明るい-暗い」ボタンを3回以上繰り返して操作する
    ※電源を入れてから10秒以内に操作してください。
    「ピー」と音が鳴り、早い点滅にする
    ⑪デバイスから「ピー」と音が鳴り、早い点滅にする
    「次へ」をタップする
    ⑫「次へ」をタップする
  • デバイスを検出させる
    ⑬デバイスを検出させる
    モバイル端末に接続しているWi-Fiを選択し、「次へ」をタップする
    ⑭モバイル端末に接続している
    Wi-Fiを選択し、「次へ」をタップする
    デバイス(LEDシーリングライト)が接続され、初期設定の名前の一番目ライトでアプリに追加される
    ⑮デバイス(LEDシーリングライト)が接続され、初期設定の名前の一番目ライトでアプリに追加される
  • グループに追加:複数デバイスを管理する場合グループに追加することで一括で操作できます。スキップ:そのままセットアップ完了します。
    ⑯グループに追加:複数デバイスを管理する場合グループに追加することで一括で操作できます。
    スキップ:そのままセットアップ完了します。
    モバイル端末に接続しているWi-Fiを選択し、「次へ」をタップする
    ⑰セットアップ完了

こんなときは

  • Amazon Alaxaアプリにデバイス追加ができないときは
  • ・必ず接続可能な無線LAN(Wi-Fi)へ接続してください。(IEEE802.11b/g/n(2.4G))

    ・デバイスが追加できない場合は、一度壁スイッチでシーリングライトの電源をオフにし、再度電源を入れてください。

    ・ユーザーセットアップ時の接続モードができない場合、電源オンにしてすぐにリモコン操作を行ってください。
    点灯してから60秒以内に設定を完了してください。設定がうまくいかない場合は、点灯してから10秒以内に設定完了をお試しください。

    ・他のアカウントでデバイスが登録されていると追加できません。他のアカウントからデバイス削除してから追加してください。

    ・Wi-Fi環境が変わるとデバイス追加ができない場合があります。ユーザーセットアップで再設定を行うかデバイス側の初期化を行ってください。
    ※デバイス初期化方法:壁スイッチの電源オフ→電源オン→リモコンの「明るい」-「暗い」-「白色」-「暗い」-「暖色」-「明るい」の順で押すとデバイスから「ピーピー」と音が鳴り消灯します。

もどる
  • ・Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
  • ・Amazon、Amazon.co.jp、Echo、Alexaおよびそれらのロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。
  • ・QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
  • ・そのほか、記載されている会社名、商品名は、各社の商標、登録商標です。
  • ・無線LAN(Wi-Fi)のセキュリティ対策が充分でないことに起因する情報の漏えいや、操作の不具合などの損害に対する責任を当社は負いかねます。

お問い合わせ先

スマートフォン用アプリに関するお問い合わせ

Wi-Fiサポートコール(フリーコール)
0800-170-5200

製品に関するお問い合わせ

電気製品専用アイリスコール(フリーコール)
0120-311-564

修理に関するお問い合わせ

電気製品専用修理コール(フリーコール)
0800-170-7070

受付時間

平 日
:9:00〜17:00
土・日・祝日
:9:00〜12:00/13:00〜17:00
  • ※年末年始休暇・夏季休業期間・会社都合による休日は除きます。
  • ※お客様からお受けしました内容は確認をするため録音しています。
  • ※お客様よりいただきました個人情報は、お問合せへの対応以外の目的で使用致しません。
  • ※予期せぬ障害などで電話が途中で切断してしまった時にかけ直しさせていただくために、発信者番号通知をお願いしております。発信者番号を非通知に設定されているお客様は、はじめに「186」をダイヤルしてからおかけくださいますようお願いいたします。
  • 間違い電話が増えております。電話番号をよくお確かめの上、おかけくださいますようお願いします。