地域発展への貢献 -アイリス祭-
ユーザーの暮らしに寄り添った商品を生み出す私たちは、社会貢献を通じて地域に親しまれる企業を目指しています。
現在、地域の様々なステークホルダーと連携し、地域貢献活動を行うとともに、社会起点を基盤とする感性を持つ担い手を育み、地域の発展に努めています。
アイリス祭を通じた地域貢献
当社では、地域住民を招待した「アイリス祭」を開催しています。
1985年に大河原工場での初開催を皮切りに、全国の工場でアイリス祭の開催を継続しており、
当社商品をお買い得価格で購入できるアイリス市やJリーグ「ベガルタ仙台」の選手によるサッカー教室、
美味しいグルメが楽しめるアイリスグルメストリートのほか、様々なイベントを実施しています。
アイリス祭は、年々来場者数を増やし2019年の来場者数は全工場合計で27,000人を超え、現在では地域イベントとして定着しています。 私たちは、今後もアイリス祭を地域貢献の場のひとつと捉え、地域の活性化に貢献していきます。
※:新型コロナウイルス感染拡大を避けるため、2020年度の開催は中止、2021年度以降は公式通販サイト「アイリスプラザ」にて全面オンラインで開催しています。各工場での実施の目途が立ちましたら別途お知らせします。