-福島県 浪江町
田植えイベント-
![東北農業の未来をつなぐ、創るプロジェクト](images/logo_sp.png)
稲刈り作業(2024年10月某日実施)
当社は2013年に精米事業に参入し、東日本大震災の被災地における農業の復興を目指して事業展開してきました。東日本大震災から10年の節目を迎えた2021年、改めて東北農業の課題解決と営農再開への決意を胸にこの支援活動を「東北農業の未来をつなぐ、創るプロジェクト」と名付けました。
福島県沿岸部
現在も東北農業における課題は多く、特に福島県沿岸部は、農地のインフラ整備の遅れや担い手の不足、風評被害などによる米の販路縮小など多くの課題があります。アイリスグループは今年以降も玄米の買取りを継続するなど、被災地域の課題解決に貢献します。
![](./images/map.png)
田んぼLIVE
太陽光発電型セキュリティカメラで田んぼの成長をLIVE配信します。このライブチャンネルではすくすく育つ稲の様子をご覧ください。