砂の飛び散りを抑える猫トイレ「散らかりにくいネコトイレ」を新発売
トイレで使用する猫砂の飛び散りを抑える“散らかりにくいネコトイレ”を2008年4月1日よりホームセンターやGMSなどの全国の量販店で発売いたしました。
当社ではこれまでネコトイレ特有の「におい」に対する不満を解消するために、トイレ全体を覆うカバーをつけたり、脱臭効果に着目したネコトイレや猫砂を発売してきました。しかし、当社が運営する情報サイトでアンケート※を取った結果、生活者の不満はにおいだけでなく猫砂が飛び散ることに対してもあるということが分かりました。
本製品は、猫の足の肉球が開きやすくなるスノコ形状(特許出願中)と猫砂までの長い通路を特徴とした、猫砂を散らかしにくくするこれまでにない形状のネコトイレです。長いスノコを歩いてから外に出る構造になっており、アーチ形状のスノコが愛猫の肉球を刺激して開かせるので砂がしっかり落ちます。また、フルカバータイプでにおいももれず、カバー部分が大きく開閉するので、お手入れや掃除がこれまでよりもずっと簡単にできるようになりました。
- ■商品特徴
- 1.猫砂をしっかり落とすトイレから出入口までの長い通路
- 2.肉球を刺激して開かせる アーチ形状のスノコ
- ※・・・アイリスペットどっとコム(http://www.iris-pet.com)によるアンケート調査
- 調査期間2007年8月1日〜8月15日、回答者数:602名
(更新日:2008/04/14)