「仕事と生活の調和推進プロジェクト」への取り組みを実施
当社は、厚生労働省がワークライフバランスの推進に向けて実施する「仕事と生活の調和推進プロジェクト」において、宮城県モデル企業として参画することが決定いたしました。
同プロジェクトは、社会法人日本経済団体連合会の推薦に基づき選定された企業10社と各都道府県の「仕事と生活の調和推進会議」で選定した代表企業2社をモデル企業として、各社の取り組み状況や成果を全国に広くPRを行い、仕事と生活の調和の実現に向けて社会的気運の醸成を図ることを目的としています。
今回の参加を通じて全従業員が「仕事」と「個人の生活」をバランス良く保ち、充実した生活を送れるようにノー残業デーや年次有給休暇の取得促進、子どもを持つ従業員も働きやすい職場環境づくりの強化を実施し、ワークライフバランスを積極的に推進していきます。
- ■アイリスオーヤマ ワークライフバランスの取り組み項目
-
- 効率的な仕事、付加価値の高い仕事への改善による総労働時間の短縮
- 年次有給休暇取得率の向上
- 子どもを持つ従業員が働きやすい職場環境づくり など
※参考WEBサイト
厚生労働省 「仕事と生活の調和推進プロジェクト」
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/sigoto-seikatu/index.html
(更新日:2008/09/05)