IRIS OHYAMA アイリスオーヤマ

検 索
MENU
  1. 2016年度大卒社員 内定式について

2016年度大卒社員 内定式について

当社は2015年10月1日、来春入社予定者(大学卒、高専卒)65名の内定証書授与式を、宮城県仙台市のアイリス青葉ビルにて実施しました。

人事部統括マネージャーの倉茂基一より、「今年は、LEDや家電、食品などの新規事業でのアイリスグループの成長を見据え、昨年よりも厳しい選考基準を設定しました。 皆さんは厳しい採用選考に合格した少数精鋭のメンバーです。 今後の当社の成長を支える人材となることを期待します。」と祝辞が贈られました。

また、内定証書を授与された内定者65名の代表として、桐生大地さんより、「自己革新の気持ちで視野を広げ、今後のアイリスオーヤマに貢献していきます。」との挨拶がありました。

1泊2日の内定式では、2日目に本部機能を兼ね備えた角田I.T.P.にて工場見学・各部署訪問などのオリエンテーリングがおこなわれます。

■入社社員詳細

新入社員予定数(グループ全体)

  大卒 高卒
男性 44(73) 39(41) 83(114)
女性 21(30) 74(73) 95(103)
65(103) 113(114) 178(217)

※( ) 内は昨年度実績

採用エリア別 大卒入社社員詳細

  東北 関東 関西・九州 全国
男性 8(18.2%) 23(52.3%) 13(29.5%) 44
女性 10(47.6%) 8(38.1%) 3(14.3%) 21
18(27.7%) 31(47.7%) 16(24.6%) 65

■2016年度大卒入社社員採用動向

家電、LED事業の積極展開による、アイリスグループの成長を見据え、「構想力、行動力、共感力を持ったダイバシティ思考人材」を求める人物像として採用活動を行いました。 これらの主力事業における商品開発の強化を図り、技術系学生の採用数は過去10年で最多の12名となりました。

また、アイリスグループ内でのネット通販事業や食品事業の強化に伴い、女性の採用比率を例年以上に高めています。 入社後は幹部候補生として、幅広い事業で活躍できる人材としての育成を行います。

内定式の様子
内定式の様子

内定者代表による答辞
内定者代表による答辞

(更新日:2015/10/01)