アイリスオーヤマ 研究開発拠点を東京に新設
家電事業拡大に伴いR&D機能を強化
当社は、アイリスグループの更なる事業拡大に向けた研究開発拠点として、2018年11月に東京都港区に新オフィス「アイリスグループ東京本部(以下、東京本部)」を新設します。従来の国内研究開発拠点である宮城県角田市と大阪市の2つの事業所に加え、LED照明と家電製品の研究開発拠点を東京に新設することで、新商品開発力の強化を通じて、更なる成長に向けたビジネスチャンスの創出・拡大を図ります。
当社はLED照明を含む家電事業を自社の成長をけん引する最重点事業と位置付け、製品開発を強化し品揃えを拡充しています。今後更なる事業拡大に向けて新商品開発をいっそう強化するためには、回路設計や開発実務のスキルを持つ技術者の増強が不可欠です。新設する東京本部では、LED照明と家電製品の設計、デザインおよび品質管理に加え、購買や調達、首都圏における法人向けビジネスの営業拠点の役割も担います。
豊富な人材が集結する東京に研究開発拠点を新設することで、関東圏における電機産業の経験豊富な技術者の中途採用を強化でき、オープンイノベーションの実現や技術交流・融合の促進により、開発のさらなるスピードアップと新規カテゴリーの商品開発が実現できます。
■ 新オフィス概要
- 正式名称
- : アイリスグループ東京本部
- 所在地
- : 東京都港区浜松町二丁目5番2他(地番)
日本生命浜松町クレアタワー19階 - 開設時期
- : 2018年11月(予定)
- 従業員数
- : 約250名(2018年11月開設時見込み)
研究開発人員数30名含む - 機能
- : LED照明と家電製品の設計、デザイン、品質管理、購買・調達、営業、人事、広報
■ 参考資料

■ 日本生命浜松町クレアタワー概要

- 名称
- : 日本生命浜松町クレアタワー
- 事業主
- : 日本生命保険相互会社
株式会社 大林組 - 交通
- : 都営地下鉄大江戸線・浅草線「大門」駅 直結
JR山手線・京浜東北線・東京モノレール「浜松町」駅 徒歩約2分 - 階数
- : 地下3階、地上29階、塔屋1階
- 竣工
- : 2018年8月(予定)
- 設計
- : 株式会社日建設計(デザインアーキテクト・基本設計・技術コンサル)
株式会社大林組(実施設計) - 施工
- : 大林・大末・太啓・岩田地崎建設共同企業体
(更新日:2018/02/26)