検 索
MENU

ニュース&パブリシティ

過去最多651名の新入社員を迎え、新型コロナウイルス感染予防のため分散開催 2021年度アイリスグループ入社式を実施
プレスリリース 2021年4月1日

過去最多651名の新入社員を迎え、新型コロナウイルス感染予防のため分散開催 2021年度アイリスグループ入社式を実施

本日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、新入社員及び関係者の安全と健康への配慮や、感染拡大の防止という観点から、角田I.T.P.にて人数や場所を分けて、テレビ会議システムで同時中継する分散開催形式で2021年度入社式をおこないました。

企業・経営
アイリスオーヤマ株式会社 「マクセル株式会社」のプロジェクター販売権を取得 日本国内での販売を開始
プレスリリース 2021年3月24日

アイリスオーヤマ株式会社 「マクセル株式会社」のプロジェクター販売権を取得 日本国内での販売を開始

当社は、はマクセル株式会社(本社:京都府乙訓郡、取締役社長:中村 啓次、以下マクセル)から日本国内におけるプロジェクター販売事業に係る販売権を取得することで合意し、4月1日より販売を開始します。

家電 企業・経営
災害発生時の課題解決を目指して飲料水事業本格参入・生産開始本日追加投資を決定
プレスリリース 2021年2月18日

災害発生時の課題解決を目指して飲料水事業本格参入・生産開始本日追加投資を決定

当社は、今後想定される首都直下地震、南海トラフ地震といった大規模災害発生の際に、被災各地に生命と衛生環境維持に必要不可欠な飲料水を供給する体制を早期に構築できるよう、富士小山工場(静岡県駿東郡小山町)の一部を改修して、新たに飲料水事業に参入することを昨年1月に発表しています。天然水と強炭酸水の本格生産を本日付で開始し、富士小山工場(静岡県)から順次出荷※1します。当製品は、全国のスーパーマーケット、ホームセンター、インターネットサイトを中心に当該製品を販売します。

企業・経営
ニューノーマルの働き方へ オンライン・コミュニケーションをより快適にする「TELECUBE by アイリスチトセ」を共同開発
プレスリリース 2021年2月15日

ニューノーマルの働き方へ オンライン・コミュニケーションをより快適にする「TELECUBE by アイリスチトセ」を共同開発

新型コロナウイルス感染症の長期化に伴う働き方の変化に対応するため、Web会議等のオンライン・コミュニケーションの快適性を向上すると同時に、ソーシャルディスタンスを保ち業務に集中できるフルクローズ(完全密封)型のスマートワークブース「TELECUBE(テレキューブ)by アイリスチトセ」を共同開発し、2021年2月15日より発売を開始します。

企業・経営
アイリスフーズ株式会社 「株式会社ゆのたに」のレトルト食品、缶詰事業を譲り受け、アイリスフーズ魚沼工場として稼働開始
プレスリリース 2021年2月15日

アイリスフーズ株式会社 「株式会社ゆのたに」のレトルト食品、缶詰事業を譲り受け、アイリスフーズ魚沼工場として稼働開始

株式会社アイリスプロダクト(本社:仙台市、代表取締役会長:大山 健太郎)は、本日1月20日、福島県南相馬市原町区萱浜、南相馬市復興工業団地内にて「アイリスプロダクト南相馬工場新築工事地鎮祭」を実施いたしました。

企業・経営
ドーム型 AIサーマルカメラ 2020年日経優秀製品・サービス賞「最優秀賞」を受賞
トピックス 2021年2月1日

ドーム型 AIサーマルカメラ 2020年日経優秀製品・サービス賞「最優秀賞」を受賞

当社の「ドーム型 AIサーマルカメラ」が、株式会社日本経済新聞社の「2020年日経優秀製品・サービス賞」において、最優秀賞を受賞し、2021年2月1日(月)に授賞式が開催されました。当社からは、代表取締役社長の大山晃弘が出席し、表彰楯を受け取りました。

企業・経営
アイリスオーヤマとソフトバンクロボティクスグループが合弁会社を設立「アイリスロボティクス株式会社」
プレスリリース 2021年1月27日

アイリスオーヤマとソフトバンクロボティクスグループが合弁会社を設立「アイリスロボティクス株式会社」

当社とソフトバンクロボティクスグループ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨澤 文秀、以下「ソフトバンクロボティクスグループ」)は、合弁会社「アイリスロボティクス株式会社」(以下「アイリスロボティクス」)を2021年2月1日(月)に設立しますのでお知らせします。

企業・経営