採用サイトトップページへ

IRIS OHYAMA Recruit Site

menuclose

法人営業

どこまでお客様の視線に近づけるか。
それが営業の真髄であり、醍醐味。

2020年入社 / アイリスチトセ株式会社 / 東京営業本部 東京第一営業所

2020年入社
アイリスチトセ株式会社
東京営業本部 東京第一営業所

これまでの経歴

  • 2020年
    アイリスチトセ株式会社 東京営業本部 東京第一営業所へ出向

仕事内容

小売や物流業界のお客様を中心に、オフィスで使われる机や椅子、書庫等の営業をしています。基本的には、新規のお客様を開拓することが多いため、商談の機会をいただくだけでも一苦労。お客様の業種、仕事内容、業界内での立ち位置、時間帯。初めて電話をかける際は、あらゆる情報をもとに、お客様の気持ちになりきるつもりで、話す内容や声色にまで気を配っています。それは、提案の際も一緒です。自分だったら、どんな商品をどう提案されたいのか。どこまでお客様の目線に近づけるかが、この仕事で一番大切なことだと思っています。

やりがい

新規のお客様が多いので、信頼いただいて発注をもらえた時の喜びは特に大きいです。アイリスでは、1年目から大手企業も担当させてもらえるため、一回の取引で数千万円という規模の商談もあり、そうしたインパクトの大きさも醍醐味の一つ。アイリスチトセに限らず、グループ全体のソリューションを提案できるので、お客様がどのようなニーズを持っていても、最適な提案ができるのも営業冥利に尽きます。

今後の目標

現在担当しているオフィス家具だけでなく、幅広い商品の知識を蓄えていきたいです。実際に多くの部署を経験してきた上司の商談に同行させてもらうと、商品知識の広さと深さに驚かされます。その分、視野も広くなり、話の引き出しも多くなる。そんな営業には、当然お客様からの信頼も集まります。いつか上司のような営業ができるよう、これからも全力でお客様に向き合い続けたいと思います。

1日のタイムスケジュール

  • 出社

  • 朝礼

  • 事務作業

  • 社内でお客様と打ち合わせ

  • 昼休憩

  • 商談

  • 移動

  • 商談

  • 帰社

  • 見積もり作成

  • 退社