
洗濯機「お問い合わせについて」に関するよくあるお問い合わせ
このページでは洗濯機「お問い合わせについて」に関するよくあるご質問を掲載しています。
ご不明な点がございましたらご確認ください。
ドラム式エラーコード一覧
- 【6E】表示
-
内部の不具合が発生した時のお知らせです。
電源プラグを抜き、15分後再度電源プラグを差し直して改善するかご確認ください。
- 【FE】表示
-
内部の不具合が発生した時のお知らせです。
電源プラグを抜き、15分後再度電源プラグを差し直して改善するかご確認ください。
- 【dFE】表示
-
内部の不具合が発生した時のお知らせです。
電源プラグを抜き、15分後再度電源プラグを差し直して改善するかご確認ください。
- 【dHE】表示
-
内部の不具合が発生した時のお知らせです。
電源プラグを抜き、15分後再度電源プラグを差し直して改善するかご確認ください。
- 【CE】表示
-
内部の不具合が発生した時のお知らせです。
電源プラグを抜き、15分後再度電源プラグを差し直して改善するかご確認ください。
- 【dE】表示
-
ドアがきちんと閉まっていない時のお知らせです。
ドアをもう一度締め直してください。改善しない場合は、電源プラグを抜き、15分後再度電源プラグを差し直して改善するかご確認ください。
- 【EE】表示
-
内部の不具合が発生した時のお知らせです。
電源プラグを抜き、15分後再度電源プラグを差し直して改善するかご確認ください。
- 【IE】表示
-
給水時間が設定時間より時間が掛かった(上回った)時のお知らせです。
給水栓と水栓開閉のご確認をお願いいたします。
- 【tE】表示
-
水温センサー、水位センサーが不具合時のお知らせです。
機体の温度が氷点下時に表示するため、周囲の温度確認をお願いいたします。
再度発生する場合は、電源プラグを抜き、15分後に差し直して改善するかご確認ください。
- 【LE】表示
-
モーターが正常に回転していない時のお知らせです。
洗濯物の量を減らし、動作のご確認ください。
電源プラグを抜き、15分後電源プラグを差し直して改善するかご確認ください。
- 【OE】表示
-
排水時間が設定時間より掛かった場合、または洗濯機内に洗剤の泡が立ちすぎているときのお知らせです。
排水管の詰まりや排水ホースの取り付けのご確認をお願いいたします。
『OE』表示に関する詳細は、動画『C1エラーOEエラーが表示される』をご確認ください。
- 【PE】表示
-
水位検知に関するお知らせになります。
電源プラグを抜き、15分後再度電源プラグを差し直して改善するかご確認ください。
- 【UE】表示
-
洗濯物が偏っている時や泡が多量にある場合のお知らせです。
衣類の偏りがある場合は、均一に入れ直してお試しください。
粉末洗剤をご使用でドラム内に泡が多量にある場合は、ドラム内の泡を取り除いて改善するかご確認ください。
- 【CL】表示
-
チャイルドロックがかかっている時のお知らせです。
製品の電源を入れてからチャイルドロックキーを3秒以上長押しすることで、チャイルドロックの入り切りが可能です。
- 【PF】表示
-
洗濯機の運転中に停電が発生した際に再度通電した時に出るお知らせです。
①スタート/一時停止ボタンを押すと、運転を再開します。
②電源ボタン切/入ボタンを押すと、運転を再開せずに電源が切れます。
- 【SE1】表示
-
糸くずフィルターが正しく取り付けられていない時のお知らせです。
取扱説明書をご確認いただき、正しくお取り付けください。
『SE1、SE2』表示に関する詳細は、動画『SE-1、SE-2エラーが表示される』をご確認ください。
- 【SE2】表示
-
乾燥フィルターが正しく取り付けられていない時のお知らせです。
取扱説明書をご確認いただき、正しくお取り付けください。
『SE1、SE2』表示に関する詳細は、動画『SE-1、SE-2エラーが表示される』をご確認ください。
- 【bFC】表示
-
乾燥運転30回ごとに表示するお手入れに関するお知らせです。
取扱説明書をご確認の上、『bFC』の表示を目安に内部フィルターのお手入れをしてください。
- 【Cd】表示
-
クールダウン運転中のお知らせです。
乾燥終了後にドラム内が高温のため冷却運転を行っています。そのまま冷却が終わるまでお待ちください。
- 【A-1】表示
-
給水圧が低い場合のお知らせです。
水道工事業者か水道局にお電話してくださいますようお願いいたします。
- 【b-1】表示
-
排水時間が設定時間より掛かった時のお知らせです。
排水ホースのつぶれ・ねじれがないかご確認ください。
- 【C-1】表示
-
ドラム内に水が残っている場合や排水に時間が掛かった時のお知らせです。
排水管につまりがないかご確認ください。
「ガタガタ」音がしなければ、そのまま運転いただければ、エラー表示は消えます。
- 【d-1】表示
-
ドラム内に水が残っている場合や排水に時間が掛かった時のお知らせです。
脱水などの運転をして、ドラムが正常に回るかご確認の上、お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
縦型式エラーコード一覧
- 【C1】表示
-
排水に時間が掛かった時のお知らせです。
排水ホース内の流れが悪くなっている可能性がございます。 排水ホースの取り付け状態に問題はないか、ホースにねじれがないか、排水管に詰まりがないかをご確認ください。
『C1』に関する詳細は動画『洗濯機からC1エラー、OEエラーの解除方法』をご確認ください。
- 【C2-1】表示
-
ふたが閉まっていない時のお知らせです。
衣類が挟まっていないかご確認いただき、ふたをきちんと閉めてください。
『C2-1』に関する詳細は、 動画『縦型洗濯機 C2-1 』をご確認ください。
- 【C2-3】表示
-
ふたロックがかからない時のお知らせです。
ロック部に異物が挟まっていないか蓋が破損していないかご確認ください。
- 【C3】表示
-
洗濯物の偏り、設置のがたつき、排水不良時のお知らせです。
衣類の偏りが出来る場合は、設置環境による洗濯機本体の偏りが考えられます。
※設置場所に関する詳細は、動画『洗濯機の設置場所』をご確認ください。
- 【C5】表示
-
給水せず、設定水位に達するまでに時間が掛かった時のお知らせです。
給水栓が開いているか、水が出ているかご確認ください。
※蓋を閉めスタートボタンを押し、パルセーターが回ってから蓋ロックがかかり、給水するまでに約4~5分かかります。給水されるまでお待ちください。
- 【C6】表示
-
水位が高い時のお知らせです。
自動的に排水を行い、水位が正常に戻ると洗濯作業を再開します。
- 【C8】表示
-
手動給水の水位が限界を超えた時のお知らせです。
自動的に排水を行い、水位が正常に戻ると洗濯作業を再開します。
- 【E○】表示
-
内部の不具合が発生した時のお知らせです。
電源プラグを抜き、15分後、電源プラグを差し直して改善するかかご確認ください。
- 【E1】表示
-
内部の不具合が発生した時のお知らせです。
電源プラグを抜き、15分後、電源プラグを差し直して改善するかかご確認ください。
- 【E2】表示
-
内部の不具合が発生した時のお知らせです。
電源プラグを抜き、15分後、電源プラグを差し直して改善するかかご確認ください。
- 【E3】表示
-
内部の不具合が発生した時のお知らせです。
電源プラグを抜き、15分後、電源プラグを差し直して改善するかかご確認ください。
- 【E4】表示
-
内部の不具合が発生した時のお知らせです。
電源プラグを抜き、15分後、電源プラグを差し直して改善するかかご確認ください。
- 【E5】表示
-
内部の不具合が発生した時のお知らせです。
電源プラグを抜き、15分後、電源プラグを差し直して改善するかかご確認ください。
- 【E6】表示
-
内部の不具合が発生した時のお知らせです。
電源プラグを抜き、15分後、電源プラグを差し直して改善するかかご確認ください。
- 【E7】表示
-
モーターに負荷が掛かっている時のお知らせです。
下記本体のリセットを行い、改善するかご確認ください。
■4kg~5kgの縦型洗濯機・・・『脱水』+『予約』を同時長押し
■5kg~8kgの縦型洗濯機・・・『予約』+『コース』+『スタート/一時停止』を同時長押し
※ IAW-T804、KAW-80Bは、『設定』+『行程』+『スタート/一時停止』を同時長押し
■10kg自動投入機能無し・・・『予約』+『洗い』+『スタート/一時停止』を同時長押し
■10kg自動投入機能有り・・・『設定』+『行程』+『スタート/一時停止』を同時長押し
E7に関する詳細は、動画『縦型洗濯機 エラーE7の解除方法』をご確認ください。
- 【E8】表示
-
通信の不具合が発生した時のお知らせです。
電源プラグを抜いて、5~10分後に電源を再度入れ、改善するかご確認ください。
- 【E7-1】表示
-
内部の不具合が発生した時のお知らせです。
『設定』+『行程』+『スタート/一時停止』を同時長押し解除してください。 解除されない場合は、電源プラグを抜き、15分後、電源プラグを差し直して改善するかご確認ください。
- 【E7-2】表示
-
内部の不具合が発生した時のお知らせです。
『設定』+『行程』+『スタート/一時停止』を同時長押し解除してください。 解除されない場合は、電源プラグを抜き、15分後、電源プラグを差し直して改善するかご確認ください。
- 【E7-4】表示
-
内部の不具合が発生した時のお知らせです。
『設定』+『行程』+『スタート/一時停止』を同時長押し解除してください。 解除されない場合は、電源プラグを抜き、15分後、電源プラグを差し直して改善するかご確認ください。
- 【F2】表示
-
内部の不具合が発生した時のお知らせです。
電源プラグを抜き、15分後、電源プラグを差し直しても改善しないかご確認ください。
- 【F3】表示
-
内部の不具合が発生した時のお知らせです。
電源プラグを抜き、15分後、電源プラグを差し直しても改善しないかご確認ください。
- 【F5】表示
-
内部の不具合が発生した時のお知らせです。
電源プラグを抜き、15分後、電源プラグを差し直しても改善しないかご確認ください。
- 【E9-2】表示
-
水量が少ない場合に発生するお知らせです。
給水栓が開いているかご確認ください。
改善しない場合は電源プラグを抜き、15分後に電源を入れて改善するか動作のご確認をお願いしいたします。
- 【E9-5】表示
-
水量が少ない場合に発生するお知らせです。
給水栓が開いているかご確認ください。
改善しない場合は電源プラグを抜き、15分後に電源を入れて改善するか動作のご確認をお願いしいたします。