
冷蔵庫に関するよくあるお問い合わせ
このページでは冷蔵庫に関するよくあるご質問を掲載しています。
ご不明な点がございましたらご確認ください。
Q.直冷式と間冷(ファン)式の動作の違いは何ですか?
■直冷式(冷気自然体流方式)
空気の自然対流で冷やす方法。冷蔵庫の庫内に冷却器を設置し、冷たい空気を循環させて庫内を直接冷やします。空気には湿気を含んでいるため庫内に霜が付きます。湿度が高い所では、霜取りの必要があります。間冷式より価格が安価です。
■間冷(ファン)式(冷気強制循環方式)
冷却器で作られた冷気をファンで庫内に送り冷やします。自動霜取機能が搭載されており、冷却器が庫内に無いため、霜取り作業の手間がほとんどありません。(定期的に霜取りが必要です)直冷式より価格が高いです。
空気の自然対流で冷やす方法。冷蔵庫の庫内に冷却器を設置し、冷たい空気を循環させて庫内を直接冷やします。空気には湿気を含んでいるため庫内に霜が付きます。湿度が高い所では、霜取りの必要があります。間冷式より価格が安価です。
■間冷(ファン)式(冷気強制循環方式)
冷却器で作られた冷気をファンで庫内に送り冷やします。自動霜取機能が搭載されており、冷却器が庫内に無いため、霜取り作業の手間がほとんどありません。(定期的に霜取りが必要です)直冷式より価格が高いです。
158人中71人が役に立ったと考えています。
このよくあるお問い合わせと回答は役に立ちましたか?