
丸形LEDランプに関するよくあるお問い合わせ
このページでは丸形LEDランプに関するよくあるご質問を掲載しています。
ご不明な点がございましたらご確認ください。
Q.電源ボックス付きLDCL○○SSと電源内蔵のLDFCL○○D,KLDFCL○○Dの違いについて。
〇 電源ボックス付きは、メタルサーキッドという明かりが一様にむらなく広がる機構を採用しています。
点灯時のむらを無くすため、電源はボックス型の外付けになっております。
※ペンダントライト用とシーリングライト用があり付属のコネクターが違うため、ご購入前に確認をしていただくようお願いいたします。
電源内蔵(電源ボックスなし)は電源がすべて丸管の中に収められておりすっきりした形です。
基板が一般的な基板と電源、常夜灯、受光部があり多少ですが、光のムラができます。
※付属のコネクターはペンダント、シーリング用どちらも付いております。
点灯時のむらを無くすため、電源はボックス型の外付けになっております。
※ペンダントライト用とシーリングライト用があり付属のコネクターが違うため、ご購入前に確認をしていただくようお願いいたします。
電源内蔵(電源ボックスなし)は電源がすべて丸管の中に収められておりすっきりした形です。
基板が一般的な基板と電源、常夜灯、受光部があり多少ですが、光のムラができます。
※付属のコネクターはペンダント、シーリング用どちらも付いております。
17人中15人が役に立ったと考えています。
このよくあるお問い合わせと回答は役に立ちましたか?