
テレビ本体に関するよくあるお問い合わせ
このページではテレビ本体に関するよくあるご質問を掲載しています。
ご不明な点がございましたらご確認ください。
Q.『E202』表示が出てテレビが映らなくなった。 (アンテナレベルの確認方法)
アンテナレベルの低下が考えられます。
下記にてアンテナレベルの確認をお願いいたします。
【アンテナレベルを確認する方法】
■2,4K対応テレビ・・・『サブメニュー』⇒『アンテナレベル』⇒受信レベルが表示
※受信一覧→この状態で『決定』ボタンを押すと受信一覧(全体)のアンテナレベルを確認できます。
■2KテレビのFD2B,WD2Bの場合(推奨アンテナレベル:30~65)・・・
『設定』⇒『初期設定』⇒『アンテナ設定』⇒『地上デジタルアンテナレベル/BS・110°CSアンテナレベル』⇒『決定』 チャンネルを選びます。
■4K内蔵テレビ(XUB,XUC,XQUCモデル)の場合・・・『テレビ』⇒『▼』⇒『設定』⇒『受信設定』⇒『受信レベル』⇒放送波のアンテナレベル表示
■4K内蔵テレビ(XD2Bモデル)・・・『サブメニュー』⇒『その他の操作』⇒『アンテナレベル表示』⇒アンテナレベルの信号強度が表示
■4K内蔵テレビ(D6210モデル)の場合(推奨アンテナレベル:26以上)・・・『メニュー』⇒『お知らせ』⇒『アンテナ受信レベル』⇒アンテナレベルの信号強度が表示
■4K 内蔵テレビ(XDA,XQDAモデル)の場合・・・『メニュー』⇒『▼』⇒『設定』⇒『受信設定』⇒『受信レベル』⇒放送波のアンテナレベル表示
なお、アンテナレベルが40以下の場合、映像は表示はできません。
環境が原因の可能性があります。
①風が強かったり悪天候だった。
②アンテナが故障している。
③分波器やブースターの接続が緩いなどの接続環境に誤りがある。
対処方法
①アンテナケーブルを4K,8K用の新しいものに交換
②ブースターを別途購入しアンテナ信号を増幅
③地デジ用アンテナを高利得(感度の高い)の20素子や27素子に交換
改善しない場合は、訪問修理、点検が必要です。
修理、点検のお申し込みは、お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
下記にてアンテナレベルの確認をお願いいたします。
【アンテナレベルを確認する方法】
■2,4K対応テレビ・・・『サブメニュー』⇒『アンテナレベル』⇒受信レベルが表示
※受信一覧→この状態で『決定』ボタンを押すと受信一覧(全体)のアンテナレベルを確認できます。
■2KテレビのFD2B,WD2Bの場合(推奨アンテナレベル:30~65)・・・
『設定』⇒『初期設定』⇒『アンテナ設定』⇒『地上デジタルアンテナレベル/BS・110°CSアンテナレベル』⇒『決定』 チャンネルを選びます。
■4K内蔵テレビ(XUB,XUC,XQUCモデル)の場合・・・『テレビ』⇒『▼』⇒『設定』⇒『受信設定』⇒『受信レベル』⇒放送波のアンテナレベル表示
■4K内蔵テレビ(XD2Bモデル)・・・『サブメニュー』⇒『その他の操作』⇒『アンテナレベル表示』⇒アンテナレベルの信号強度が表示
■4K内蔵テレビ(D6210モデル)の場合(推奨アンテナレベル:26以上)・・・『メニュー』⇒『お知らせ』⇒『アンテナ受信レベル』⇒アンテナレベルの信号強度が表示
■4K 内蔵テレビ(XDA,XQDAモデル)の場合・・・『メニュー』⇒『▼』⇒『設定』⇒『受信設定』⇒『受信レベル』⇒放送波のアンテナレベル表示
なお、アンテナレベルが40以下の場合、映像は表示はできません。
環境が原因の可能性があります。
①風が強かったり悪天候だった。
②アンテナが故障している。
③分波器やブースターの接続が緩いなどの接続環境に誤りがある。
対処方法
①アンテナケーブルを4K,8K用の新しいものに交換
②ブースターを別途購入しアンテナ信号を増幅
③地デジ用アンテナを高利得(感度の高い)の20素子や27素子に交換
改善しない場合は、訪問修理、点検が必要です。
修理、点検のお申し込みは、お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
45人中12人が役に立ったと考えています。
このよくあるお問い合わせと回答は役に立ちましたか?