IRIS OHYAMA アイリスオーヤマ

検 索
MENU
  1. ホーム
  2. 企業情報
  3. ニュース
  4. 2010年
  5. 肥満が気になる愛犬用ドライフード“ワンケアドライ”発売

肥満が気になる愛犬用ドライフード“ワンケアドライ”発売

ワンケア2ワンケア

当社は、肥満が気になる愛犬に向けた当社従来比で脂質20%オフ※1のドライフード “ワンケアドライ”を、2010年2月20日(土)より全国のホームセンターや量販店などで発売を開始しました。

本製品は当社の無着色・無香料・国産の「体にいいのにおいしい」をコンセプトにしている“ワンケア”に、酒造メーカーの美酒爛漫醸造元の秋田銘醸らが共同開発※2した “米ぬか発酵粉末” ※3(GABA※4含有)を配合しました。米ぬか発酵粉末には脂肪代謝の効果作用が期待されるため、愛犬の肥満を気にする飼い主のニーズに安心・安全なワンケアドライでお応えしました※5。

当社がおこなったアンケートによると愛犬の肥満を気にしている飼い主は全体の2割に対して、肥満対策用のフードを与えている飼い主は1割しかいませんでした。残りの1割の飼い主は愛犬の肥満を気にしつつもエサの面では対策をしていないと想定されます。当社はこの点に着目し脂質代謝に効果のある犬用ドライフードを開発、商品化いたしました。

※1 当社犬用ドライフード「ナチュラルステップ成用犬」の脂質約20%オフ
※2 秋田銘醸を含め(財)あきた企業活性化センター、秋田県総合食品研究所、同畜産試験場が平成19・20年経済産業省地域資源活用型研究開発事業において共同開発をしました。
※3 日本酒を造る過程で生じる国産の米ぬかに植物性乳酸菌を入れて発酵させ、粉末状態にした食品素材。動物のメタボリック・シンドロームを改善させる脂質代謝を正常化する作用があることが研究結果でわかりました。
※4 アミノ酸の一種。正式名称をγ(ガンマ)-アミノ酸といい、人をはじめとする哺乳動物では、脳や脳や脊髄に多く存在するします。食物では特に発芽玄米や米ぬかなどに多く含まれ健康に良い成分として注目を集めています。
※5 効果の出る時期は犬種、環境等によりそれぞれ異なります。

■ 商品特長

米ぬか発酵粉末配合のドライフード

国産の米ぬかを植物性乳酸菌で発酵させた米ぬか発酵粉末(GABA含有)は、脂肪代謝に効果作用が期待されます。
※米ぬか発酵素材の有用性は補足の図を参考

無着色・無香料・国産

愛犬に毎日安心して食べさせたい。そんな思いからワンケアは無着色・無香料で品質管理の徹底した国内工場で生産をしています。

消化に配慮した小粒タイプ

丸飲みをしても胃腸への負担が軽減されます。

体にいいのにおいしい

体にいいのにおいしい

食物繊維が豊富な穀物と必要なビタミン、ミネラルをバランス良く配合しています。

米ぬか発酵素材の有用性

■ラインナップ

品名 OCG-16 OCG-16S
  OCG-16 OCG-16S
  チキン(全成長段階用) フィッシュ(7歳以上シニア用)
容量 1.6kg・3.5kg 1.6kg・3.5kg
原材料 穀類(とうもろこし、小麦、大豆、米ぬか)、チキンミール、動物性油脂、米ぬか発酵物(GABA含有)、食塩、ビタミン類、ミネラル類 穀類(とうもろこし、小麦、大豆、米ぬか)、フィッシュミール、動物性油脂、米ぬか発酵物(GABA含有)、食塩、ビタミン類、ミネラル類
成分
(100g当たり)
たんぱく質21.0%以上、脂質8.0%以上、繊維4.0%以下、灰分8.0%以下、水分10.0%以下、リノール酸1.5%、カルシウム1.0%、リン0.8%、γ-アミノ酢酸200mg
エネルギー
(100g当たり)
352kcal
価格 オープン

(更新日:2010/03/04)