検 索
MENU

宮城県内ホテル初導入
「PlasmaGuard PRO™ アイリスエディション」
仙台 秋保温泉の旅館「伝承千年の宿 佐勘」に導入

PlasmaGuard PRO™ アイリスエディションロゴ
「伝承千年の宿 佐勘」外観
朝食シーン イメージ

当社は、株式会社 ホテル佐勘(宮城県仙台市、代表取締役社長:佐藤 勘三郎)が運営する旅館「伝承千年の宿 佐勘」に、室内の空間や、壁や机上など物体表面の菌やウイルスを除菌する大規模空気清浄化の技術を採用した「PlasmaGuard PRO(プラズマガード プロ)™ アイリスエディション」を導入しました。

「伝承千年の宿 佐勘」では、宿泊客や従業員に対して3密回避を中心とした様々な感染防止対策を実施しています。この度、宿泊客から特に好評を博している朝食ビュッフェを提供するダイニングレストラン「宮城野」に「PlasmaGuard PRO™ アイリスエディション」を導入することで、より安全・安心・快適に朝食を楽しめる環境を実現します。

【株式会社 ホテル佐勘 総務・財務支配人 櫻井 正様より】

豊富なメニューと、その場で調理したものを提供する佐勘の朝食ビュッフェは、お客様から特に好評です。現在は3密を回避するため広い会場で提供していますが、季節や外気温が変化する中で、室温を維持しながら換気を行うことに苦心していました。大規模空間の空気清浄化に適した「PlasmaGuard PRO™ アイリスエディション」は、その有効性の高さと、既存の空調設備をそのまま利用できるという点にメリットを感じたため、導入を決定しました。室内に設置したセンサーで、常時、微粒子濃度を管理でき、安心してお客様をお迎えすることができます。

「PlasmaGuard PRO™ アイリスエディション」は、既存の空調ダクトへ簡単に取付けられ、大空間の空気を容易に清浄できます。また、空気中に浮遊している微粒子を測定し、そのデータを数値化して確認できるため、効果を容易に測定できます。

当社は今後も、生活者や企業が直面している様々な課題の解決に貢献する商品を開発し、サービスを提供していきます。

■会社概要

株式会社 ホテル佐勘

 所在地
:宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師28
 事業内容
:ホテル・旅館業
 代表者
:代表取締役社長 佐藤 勘三郎
  • ※ 試験機関①:米国Innovative Bioanalysis社
    空間除菌99.997%、対象ウイルス:浮遊した一種類のウイルス(試験時間:59分間、試験環境:36㎥)
    表面除菌99.994%、対象ウイルス:付着した一種類のウイルス(試験時間:60分間、試験環境:1.5㎥)
    試験機関②:EPA(米国環境保護庁)
    空間除菌99%以上、対象ウイルス:浮遊した一種類のウイルス(試験時間:60分間、試験環境:85㎥)

(更新日:2022年08月23日)