
エアコンに関するよくあるお問い合わせ
このページではエアコンに関するよくあるご質問を掲載しています。
ご不明な点がございましたらご確認ください。
Q.暖房にしても温かい風が出ない場合はどうしたらよいですか?
暖房運転時、電源を入れても温風が出るまで時間がかかります。
※温風が出るまで、ルーバーが上を向いたまま動かない場合があります。
冷風が当たらない制御が働いているため、故障ではありません。
電源を入れたまま、暖房30度設定にして温風が出るまでお待ちください。
10分~15分間待機しても暖房が出ず、送風や冷風が出る場合はガス漏れが考えられます。
改善しない場合は、訪問修理、点検が必要です。
修理のご相談、お申込みはお問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
※設置による不具合の場合は有償修理になる可能性がございます。
※温風が出るまで、ルーバーが上を向いたまま動かない場合があります。
冷風が当たらない制御が働いているため、故障ではありません。
電源を入れたまま、暖房30度設定にして温風が出るまでお待ちください。
10分~15分間待機しても暖房が出ず、送風や冷風が出る場合はガス漏れが考えられます。
改善しない場合は、訪問修理、点検が必要です。
修理のご相談、お申込みはお問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
※設置による不具合の場合は有償修理になる可能性がございます。
51人中33人が役に立ったと考えています。
このよくあるお問い合わせと回答は役に立ちましたか?