
エアコンに関するよくあるお問い合わせ
このページではエアコンに関するよくあるご質問を掲載しています。
ご不明な点がございましたらご確認ください。
Q.エアコンから『F0』『Fo』表示が出た。
■F0エラー・・・ガス漏れの発生、またはフィルターの汚れによる能力低下で表示します。
運転を停止させ、電源プラグを抜き、15分後に再度電源プラグを差し直し動作確認をお願いいたします。
表示が変わらない場合は、フィルターのお手入れをお願いいたします。
改善しない場合は、ガス漏れ(冷媒漏れ)が考えられます。
取り付けしたばかりの場合は施工・設置誤りの可能性がございます。
施工会社・設置会社へご連絡をお願いいたします。
※施工・設置による不具合だった場合、有償でのご対応になります。
■Foエラー・・・ 冷房が出ている場合、強制冷房運転(応急運転)時のお知らせです。
製品の不具合ではありません。
約25分経過するとFoの表示は消えます。
冷房運転は継続されますので、運転停止する場合は室内機本体の「運転/停止」ボタンを再度押すと停止します。
改善しない場合は、訪問修理、点検が必要です。
修理のご相談、お申込みはお問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
※当社で訪問修理、点検を行う場合、施工・設置による不具合だった場合は、有償でのご対応になります。ご了承ください。
運転を停止させ、電源プラグを抜き、15分後に再度電源プラグを差し直し動作確認をお願いいたします。
表示が変わらない場合は、フィルターのお手入れをお願いいたします。
改善しない場合は、ガス漏れ(冷媒漏れ)が考えられます。
取り付けしたばかりの場合は施工・設置誤りの可能性がございます。
施工会社・設置会社へご連絡をお願いいたします。
※施工・設置による不具合だった場合、有償でのご対応になります。
■Foエラー・・・ 冷房が出ている場合、強制冷房運転(応急運転)時のお知らせです。
製品の不具合ではありません。
約25分経過するとFoの表示は消えます。
冷房運転は継続されますので、運転停止する場合は室内機本体の「運転/停止」ボタンを再度押すと停止します。
改善しない場合は、訪問修理、点検が必要です。
修理のご相談、お申込みはお問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
※当社で訪問修理、点検を行う場合、施工・設置による不具合だった場合は、有償でのご対応になります。ご了承ください。
109人中83人が役に立ったと考えています。
このよくあるお問い合わせと回答は役に立ちましたか?