
洗濯機に関するよくあるお問い合わせ
このページでは洗濯機に関するよくあるご質問を掲載しています。
ご不明な点がございましたらご確認ください。
Q.ドラム式洗濯機から『UE,SE1,SE2,6E,FE,dFE,dHE,CE』表示が出た。
■『UE』は、洗濯物が偏っている可能性が考えられます。
衣類の偏りがある場合は、均一に入れ直してお試しください。
また、粉末洗剤をご使用でドラム内に泡が多量にある場合は、ドラム内の泡を取り除いて改善するかご確認ください。
■『SE1』は糸くずフィルター、『SE2』は乾燥フィルターが正しく取り付けられていない時のお知らせです。取扱説明書をご確認いただき、正しくお取り付けください。
『SE1、SE2』表示に関する詳細は、動画『SE-1、SE-2エラーが表示される』をご確認ください。
■『6E,FE,dFE,dHE,CE』が表示した場合は、電源プラグを抜き、15分後再度電源プラグを差し直してください。
改善しない場合は、訪問修理、点検が必要です。
修理、点検のお申し込みは、お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
衣類の偏りがある場合は、均一に入れ直してお試しください。
また、粉末洗剤をご使用でドラム内に泡が多量にある場合は、ドラム内の泡を取り除いて改善するかご確認ください。
■『SE1』は糸くずフィルター、『SE2』は乾燥フィルターが正しく取り付けられていない時のお知らせです。取扱説明書をご確認いただき、正しくお取り付けください。
『SE1、SE2』表示に関する詳細は、動画『SE-1、SE-2エラーが表示される』をご確認ください。
■『6E,FE,dFE,dHE,CE』が表示した場合は、電源プラグを抜き、15分後再度電源プラグを差し直してください。
改善しない場合は、訪問修理、点検が必要です。
修理、点検のお申し込みは、お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
36人中14人が役に立ったと考えています。
このよくあるお問い合わせと回答は役に立ちましたか?