
全国の自治体の防災・減災を支援 広域連携組織「ささつな自治体協議会」と防災協定を締結 災害時の物資供給のほか、避難所運営の知見を提供
当社は、全国の自治体の首長が集う広域連携組織の「ささつな自治体協議会」(事務所:東京都千代田区、防災連携推進リーダー:静岡県松崎町長 深澤 準弥)と、2025年7月2日に防災協定を締結しました。「ささつな自治体協議会」と民間企業の防災協定の締結は今回が初めてです。
当社は、全国の自治体の首長が集う広域連携組織の「ささつな自治体協議会」(事務所:東京都千代田区、防災連携推進リーダー:静岡県松崎町長 深澤 準弥)と、2025年7月2日に防災協定を締結しました。「ささつな自治体協議会」と民間企業の防災協定の締結は今回が初めてです。
当社は、子育て世帯を支援するため、赤ちゃん用紙おむつの生産工場がある静岡県裾野市(以下、裾野市)へ「あんしんGenki!パンツ」約2,000セットを寄附することを決定し、2025年6月26日に贈呈式を執り行いました。
当社は、本体のほぼ半分が冷凍室で構成された大凍量シリーズに新たに大型容量帯の「冷凍冷蔵庫 439L/489L」を追加し、2025年6月27日より全国の家電量販店、インターネットサイトを中心に順次発売します。
当社は、宮世 琉弥さんが出演する炭酸水ブランド「CRYSTAL SPARK(クリスタルスパーク)」のTVCMに加え、新たに「TANSAN X(タンサンエックス)」のTVCMにも起用し、2025年6月25日より全国で順次放送します。
当社は、本日、農林水産省において小泉農林水産大臣と意見交換を行い、政府備蓄米の市場流通促進および食品供給の安定化に向けた当社の取り組みについて報告し、今後の政策に関する意見を交わしました。
当社は、富士裾野工場(静岡県裾野市)で赤ちゃん用紙おむつ「あんしんGenki!パンツ」の本格生産を開始し、本日よりアイリスオーヤマ公式通販サイト「アイリスプラザ」にて予約販売を開始します。
当社は、コメ不足や価格高騰の影響により、パックごはんの一部に休売・終売の動きが広がる中、自社による米の調達から精米・製造・販売までの一貫体制の強みを活かして、パックごはん製品の安定供給を今後も継続します。
当社は、2025年6月2日に、新商品「アイリスのお茶 綠(りょく)」の発売に伴い、東京都内にて新商品発表会を開催しました。イベントでは、当社執行役員 勝間 浩之による市場参入の背景や新商品の説明のほか、本商品のブランドアンバサダーに就任した吉沢 亮さんが登壇し、緑茶にまつわるトークセッションを行いました。
当社は、新たに緑茶飲料事業に参入し、渋みと苦みが少なく甘みのある味わいで、すっきり飲める「アイリスのお茶 綠(りょく)」を2025年6月2日よりインターネットサイトや全国のスーパーマーケット、ホームセンターなどで順次発売します。
当社は、農林水産省との随意契約により調達した政府備蓄米を2025年5月31日(土)より、アイリスオーヤマ公式通販サイト「アイリスプラザ」およびアイリスグループのダイユニカンパニーの一部店舗にて販売を開始しました。
当社は、宮世 琉弥さんが出演する炭酸水ブランド「CRYSTAL SPARK(クリスタルスパーク)」の新TVCMを2025年5月30日より全国で順次放送します。
当社は、断熱材に宇宙服にも使用されるエアロゲル素材を採用することで、縦と横方向の2通りで使える「HUGEL(ヒューゲル) 2wayエアロゲルソフトクーラーボックス4L」を、2025年5月30日よりインターネットサイトやアウトドア専門店、全国のホームセンターを中心に順次発売します。
アイリスグループのアイリスアグリイノベーション株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役会長:大山 健太郎)は、農林水産省が実施する政府備蓄米の「随意契約」に関する事業者認定を受け、亘理精米工場にて当該米を精米し、アイリスオーヤマ公式通販サイト「アイリスプラザ」およびアイリスグループのダイユニカンパニーの店舗にて、順次販売を開始します。
当社は、発生した静電気を抑制・除去できる「除電クリーンシステム」を搭載した「オートフィードシュレッダー28L/37L」3機種を、2025年5月30日よりインターネットサイトを中心に順次発売します。
当社は、建物の総合エネルギーマネジメントサービス「ENEverse(エネバース)」の中枢となるクラウドの運用を2025年6月1日より開始します。