シュレッダーを安全にお使いいただくために
シュレッダー使用の際の注意事項についてお知らせいたします。
また、下記(3)に該当する場合については無償にて修理いたします。詳しくはアイリスコールまでご連絡ください。
(1)お子様には絶対に使用させないで下さい。重大な事故につながる危険があります。

幼いお子様が使用した際に投入口に指を引き込まれ、切断・裂傷に至る重大な事故が発生しています。
- <対処方法>
- 大人の指が入らない狭い投入口でも、お子様の細い指では細断用紙とともに引き込まれるケースがあります。お子様には絶対に使用させないとともに、
- ・お子様の手の届かない場所に設置する
- ・使用しないときは電源を抜く
(2)潤滑スプレーなどの噴霧は行わないで下さい。発火の危険性があります。

火気厳禁と記された潤滑スプレーを噴霧し、発火する事故が発生しています。
- <対処方法>
- シュレッダー内部で気化した油分が、モーター駆動時や電源スイッチ操作時に生じる火花で発火することがあります。
- 刃の切れにくさを感じた場合は、弊社コミニュケーションセンターへご相談ください。
当社が所属する業界団体(社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会JBMIA)からも注意を呼びかけています。 JBMIA:「シュレッダをお使いの皆様へ」(http://www.jbmia.or.jp/)
(3)電源コードの状態を定期的にご確認ください。

コードの亀裂が生じた部分に触れ、火傷を負う事故が発生しています。
- <対処方法>
- 壁面への押し付けや、細断屑を捨てる際などに電源コードを無理に曲げると、根元部分に亀裂が生じることがあります。
- 亀裂が生じた場合は、ご使用を避け弊社コミニュケーションセンターへご相談ください。
- コードの亀裂を防ぐため、ご使用時以下の事柄をお守りください。
- ・壁面から10cm以上離して設置する。
- ・細断屑を捨てる際には電源コードをコンセントから抜く。
交換部品のご用命、ならびにメンテナンス方法やご不明な点につきましては下記までお問い合わせください。
■ お問い合わせ先
平 日:9:00〜17:00
土・日・祝日:9:00〜12:00 / 13:00〜17:00
※ 年末年始休暇・夏季休業期間・会社都合による休日は除きます。
※ お客様からお受けしました内容は確認をするため録音しています。
※ お客様よりいただきました個人情報は、お問合せへの対応以外の目的で使用致しません。
※ 予期せぬ障害などで電話が途中で切断してしまった時にかけ直しさせていただくために、発信者番号通知をお願いしております。発信者番号を非通知に設定されているお客様は、はじめに「186」をダイヤルしてからおかけくださいますようお願いいたします。
■ メールでのお問い合わせはこちらから
電気製品専用アイリスコール
0120-311-564 (フリーダイヤル)
※ 電話番号をよくお確かめの上、おかけまちがいのないようお願い致します。
■ 受付時間平 日:9:00〜17:00
土・日・祝日:9:00〜12:00 / 13:00〜17:00
※ 年末年始休暇・夏季休業期間・会社都合による休日は除きます。
※ お客様からお受けしました内容は確認をするため録音しています。
※ お客様よりいただきました個人情報は、お問合せへの対応以外の目的で使用致しません。
※ 予期せぬ障害などで電話が途中で切断してしまった時にかけ直しさせていただくために、発信者番号通知をお願いしております。発信者番号を非通知に設定されているお客様は、はじめに「186」をダイヤルしてからおかけくださいますようお願いいたします。
■ メールでのお問い合わせはこちらから
(更新日:2009/02/26)