「アイリス甲賀物流センター」竣工 近畿・中部地方を中心に物流網を強化
当社は、アイリスグループのアイリスシンヨー滋賀工場として稼働していた土地および建物を「アイリス甲賀物流センター」として再建し、2025年10月30日に竣工しました。
当社は、アイリスグループのアイリスシンヨー滋賀工場として稼働していた土地および建物を「アイリス甲賀物流センター」として再建し、2025年10月30日に竣工しました。
当社は、当社として初めてソフトウェアとハードウェアの開発と製造を完全内製することで、導入施設や様々な外部システムとの連携や機能拡張に柔軟に対応できるDX清掃ロボット「JILBY(ジルビー)」を発売します。なお、「JILBY」は2026年半ばの発売を予定しています。
当社とNTT西日本株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:北村 亮太)は、フィジカルAIやロボットを含めたIoT領域におけるDX推進に向けた業務提携に関する基本合意覚書を、2025年10月29日に締結しました。
当社は、2025年10月16日に佐賀県と包括連携協定を締結し、佐賀県庁にて協定締結式を実施しました。
当社が製造・販売するサーキュレーター「WOOZOO 360 barrel(KCF-CDP18TEC1-H)」が、「2025年グッドデザイン賞」(主催:公益財団法人日本 デザイン振興会)を受賞しました。当社のサーキュレーターシリーズとしては初の受賞です。
当社は、今年のアイリス祭を、公式通販サイト「アイリスプラザ」上で10月9日(木)16時より開催します。
アイリスグループは、本日、来春入社予定者(大卒・高専卒・専門学校卒・短大卒)337名 の内定証書授与式をアイリス卸町ビル(宮城県仙台市)で執り行いました。
アイリスグループの株式会社アイリスプラザ(本社:宮城県仙台市、取締役社長:岩﨑 亮太)は、運営するアイリスオーヤマ公式通販サイト「アイリスプラザ」の登録会員数が500万人を突破したことを記念して「500万人突破記念大感謝祭」を、2025年9月17日(水)16時から開催します。
当社は、農林水産省との随意契約により調達した政府備蓄米の予定数量を、2025年8月31日(日)に完売したことをお知らせします。
当社は、マイクロプラスチックの流出による海洋汚染を抑制する環境配慮型人工芝「GEO-TURF KHターフ」を、松島フットボールセンター(所在地:宮城県宮城郡松島町、運営:一般社団法人 宮城県サッカー協会)に導入しました。
当社は、B.LEAGUE所属のプロバスケットボールチーム「仙台89ERS(センダイエイティナイナーズ)」(運営:株式会社仙台89ERS、代表取締役社長:志村 雄彦)と、2025-26シーズンのオフィシャルスポンサー契約を締結しました。
当社は、DX 清掃ロボット「BROIT(ブロイト)」を関西国際空港に導入しました。なお、空港施設における「BROIT」の導入は初めてです。
当社は、2025年7月29日に滋賀県米原市と包括連携協定を締結し、米原市役所にて協定締結式を実施しました。
当社は、2025年7月16日に開催された第61回献血運動推進全国大会において「銀色有功章」を受章しました。
当社のボート部に所属する西村 光生選手が、今期をもって現役引退することを決定しました。