ニュース&パブリシティ

令和元年台風19号により被害を受けた当社大型家電製品の「特別修理対応」について
トピックス 2019年10月16日

令和元年台風19号により被害を受けた当社大型家電製品の「特別修理対応」について

当社は、この度の台風19号の甚大な被害の状況を受けまして、災害救助法適用の地域(3都県315市町村(東京都、埼玉県、福島県、宮城県、長野県、他8県))にお住いの個人のお客様が所有し、被害を受けた当社大型家電製品について、特別修理対応を行います。

企業・経営
生活家電製品を公益財団法人日本モンキーセンターへ寄贈
トピックス 2019年9月27日

生活家電製品を公益財団法人日本モンキーセンターへ寄贈

当社は、公益財団法人日本モンキーセンターの活動趣旨に賛同し、掃除機をはじめとする生活家電製品を9月26日に寄贈しました。公益財団法人日本モンキーセンターでは世界最多の約60種850個体の飼育、研究を行っています。研究内容を世界に発信するだけでなく、園内で生活する動物たちの生息地保全を目的とした活動に賛同し寄贈しました。今回、寄贈しました生活家電製品は園内の環境整備のために使用されます。

企業・経営
イノベーションと付加価値の創出にむけて 次世代放射光施設 コウリションメンバー加入を決定
プレスリリース 2019年9月26日

イノベーションと付加価値の創出にむけて 次世代放射光施設 コウリションメンバー加入を決定

2023年稼働予定の次世代放射光施設(仙台市青葉区東北大学青葉山キャンパス)のコウリションメンバー(coalition=有志連合)加入を決定しました。今後の新商品開発のさらなるスピードアップと新規カテゴリーの商品開発、新技術の開発が期待できます。具体的には、食品事業における「おいしさの可視化」による製品ラインアップの拡充やLED照明と家電製品などに使用される素材の劣化特性を考慮した研究開発を予定しています。さらに、他のコウリションメンバーとの技術交流や融合を促進することで仙台・東北の産業におけるイノベーションにつなげ、震災からの創造的復興を後押ししていきます。

企業・経営
-地域社会の課題解決に取り組む- 「アイリスオーヤマ」と「四国アイランドリーグplus」戦略的パートナーシップ契約を締結
プレスリリース 2019年9月4日

-地域社会の課題解決に取り組む- 「アイリスオーヤマ」と「四国アイランドリーグplus」戦略的パートナーシップ契約を締結

この度、四国4県を活動基盤として地域と密に連携している「四国アイランドリーグplus」と戦略パートナーシップ契約を締結することで、地域社会が直面している課題解決に共同で取り組むとともに、スポーツ産業の振興による四国全体の地域活性化に貢献していきます。

企業・経営
アイリスグループ IRIS OHYAMA FRANCE「フランス工場」竣工式を開催
プレスリリース 2019年6月14日

アイリスグループ IRIS OHYAMA FRANCE「フランス工場」竣工式を開催

IRIS OHYAMA FRANCE「フランス工場」はアイリスグループ30拠点目となる工場です。現在、ヨーロッパ向けの販売構成はプラスチック製収納用品が大半を占めていますが、今後は家電製品の販売を強化します。設備投資・人材採用を続けることにより2022年までに年間売上高120百万?(約150億円)、150名を雇用する企業へ発展させていきたいと考えています。

企業・経営
アイリス中国グループ「愛麗思生活用品天津有限公司」 天津市に中国10拠点目となる工場を新設
プレスリリース 2019年6月5日

アイリス中国グループ「愛麗思生活用品天津有限公司」 天津市に中国10拠点目となる工場を新設

今回、工場を新設する天津市は、中国の直轄市として同国内トップ水準の経済成長を続けており、首都の北京を核とする北京・天津経済圏へのスピーディーな出荷を行う拠点として最適な位置にあります。天津工場は、華北部の物流拠点としての役割も担い、今後のアイリスグループの事業拡大に伴う物流量の増加とインターネット通販における取り扱い製品数の増加に対応します。

企業・経営
家電事業の売上拡大に伴い お問い合わせのサポートに人工知能(AI)システムを導入
プレスリリース 2018年7月23日

家電事業の売上拡大に伴い お問い合わせのサポートに人工知能(AI)システムを導入

当社オフィシャルホームページの「サポート・お問い合わせ」ページにて、株式会社エーアイスクエア(本社:東京都千代田区、代表取締役:石田正樹)のAI自動応答システム「QuickQA?」を導入し、本日より運用を開始いたします。

企業・経営