
アイリスオーヤマの家電2製品がグッドデザイン賞を受賞 IHジャー炊飯器は2022年に世界三大デザイン賞をダブル受賞
当社が製造・販売する「IHジャー炊飯器3合/5.5合」と「充電式サイクロンスティッククリーナー daspo」が、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2023年グッドデザイン賞」(Gマーク)を受賞しました。
当社が製造・販売する「IHジャー炊飯器3合/5.5合」と「充電式サイクロンスティッククリーナー daspo」が、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2023年グッドデザイン賞」(Gマーク)を受賞しました。
当社は、警視庁が12月1日から施行を開始する白ナンバー事業者に対するアルコール検知器を用いた運転者の飲酒検査義務化に対応するため、アルコール検知器「アルコールチェッカー」を1年毎に届けることで検知の精度を維持できるサービス「ALPiT(アルピット)」の導入キャンペーンを開始しました。
アイリスグループは、本日、国内会場4か所をテレビ会議システムで同時中継し、来春入社予定者(大卒・高専卒・専門学校卒・短大卒)320名の内定証書授与式を執り行いました。
当社は、ハンディクリーナーとスティッククリーナーを併用できる「充電式ハンディクリーナーマルチツールセット」を2023年9月29日より全国のホームセンター、インターネットサイトを中心に販売します。
当社は、水や鍋を使わず手軽にサラダチキンやローストビーフなどを低温調理できるポーチ型の「低温調理器 ポケットシェフ」を2023年9月29日より全国の家電量販店、ホームセンター、インターネットサイトを中心に順次発売します。
当社は、マスクに採用している特殊帯電技術を応用し内製化した高性能フィルターを当社の家電として初めて搭載した「空気清浄機」と「加湿空気清浄機」を、2023年9月28日より全国のホームセンター、及びインターネットサイトを中心に発売します。
アイリスグループのアイリス・ファインプロダクツ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:鎌田 重信)は、大河原工場(宮城県柴田郡)の敷地内に鮮度保持剤の一種であるアルコール蒸散剤の新工場「IFP鮮度保持剤第1工場」を、2023年9月14日に竣工しました。
当社は、調理後にそのまま皿としても使え、の手間が省け、収納スペースも削減できる「お皿になるフライパン」を2023年9月21日より全国のホームセンターやインターネットサイト順次販売します。
当社は、高速前後振動することで手軽に水拭き、電源オフで乾拭きもできる「電動フロアワイパー」を、2023年9月15日より家電量販店やインターネットサイトを中心に発売します。
当社は本体に加えて、ヘッド内部にもDCブラシレスモーターを搭載する「ツインドライブシステム」を採用することで、当社最強の集じん力を実現した「充電式サイクロンスティッククリーナー SUUZE(スウゼ)」(以下、SUUZE)を2023年9月15日より順次発売します。
当社は、ヘアケアアイテムからスタートした美容家電の「MiCOLA(ミコラ)」シリーズにフェイススチーマーを新たに追加し、インターネットサイトを中心に、全国の家電量販店、ホームセンターなどで、2023年9月中旬より順次発売します。
アイリスグループの株式会社アイリスプラザ ユニディカンパニー(本社:千葉県松戸市、代表者:大塚 忠彦、以下ユニディカンパニー)は、2023年8月31日に神奈川県横浜市青葉区(以下、青葉区)と「災害時等における物資の提供に関する協定」を締結しました。
アイリスグループのIRIS USA,Inc.は、ハワイ州マウイ島における火災被害により避難を余儀なくされている方々を支援するため、ハワイ州の財団法人を通じてマウイ島の救援活動団体に支援金1万ドルを寄付することを決定しました。
当社は、牛乳だけでなく豆乳を使ってヨーグルトを自動で作れ、サラダチキンなども低温で調理できるヨーグルトメーカーを2023年8月31日より全国の家電量販店、ネット通販を中心に順次発売します。
アイリスグループの株式会社アイリスプラザ ダイシンカンパニーは、宮城県内に展開するホームセンター「ダイシン古川店(以下、古川店)」を8年ぶりに全面リニューアルし、8月11日(金)に新装開店します。