Keenbotの特長
-
大容量の運搬に対応
最大4段のトレイ設置可能
1段あたり10kg積載 -
安定した運搬性能
低重心・堅牢な筐体設計に
より
安定した運搬が可能 -
簡単操作で明瞭な
ユーザビリティ目的地を選択し「出発」「受け取り
完了」タップでホームに戻る

利用シーン
こんな時はKeenbotがおすすめ
大容量の運搬をご希望される方にはおすすめの配膳ロボット
- レストラン
-
大きなお皿・お盆の
配膳にも
対応!
- ホテル
-
ブッフェなど頻繁かつ大量の
運搬でも活躍!
- ゴルフ場
-
4段あるため
4人分を
同時に配膳!
ホテルでの導入効果
スタッフの補充運搬業務を大幅軽減。
ホール滞在時間も増加。
ホールと調理場との密な連携で効率的な料理提供を実現!

KeenbotとServiの製品比較
導入の流れ
-
資料請求
お問い合わせ簡単1分でお申し込み完了!資料請求・お問い合わせはこちら
-
お申し込みの
ご案内当社から貴社のご状況をヒアリングし、Keenbotの製品紹介や貴社店舗に合わせた最適な活用プランのご案内をいたします。
-
お申し込み
申込書に必要事項(契約者情報や契約台数など)を記入・捺印の上、
お申し込みください。 -
納品・初期設定
導入店舗まで機体を納品し、初期設定をいたします。
※ 大型連休や年末年始等、諸事情により遅れる場合がございます。
よくある質問
どこで購入できますか。
弊社までお問い合わせください。
レンタルではなく、機体購入は可能ですか。
弊社までお問い合わせください。
サービス内容に含まれるものは何ですか。
機器本体および機器付属品のレンタルや、
Keenbotを利用するためのソフトウェアおよびクラウドサービスの利用、また保守サービスが含まれます。
Keenbotを導入するのに必要な通過幅はどのくらいですか。
80cm以上の通過幅が必要になります。
※ ご利用の環境やご利用方法によって必要な通路幅は異なります。
※ 新規に店舗設計される際の推奨通路幅に関しては環境やご利用方法によって異なるため別途お問い合わせください。
Keenbotを利用するのに
インターネット環境は必要になりますか。
必要になります。
初期設定時にお客さまのインターネット環境に接続します。
どうやって道を覚えるのですか。
天井に取り付けたマーカーとライダーセンサーを使って
店舗内の走行および任意の場所への走行が可能になります。
天井マーカーは必須ですか、
なくても走行できるのですか。
天井マーカーは必須になります。
防水機能はありますか。
通常の利用で問題ありません。トレイ上で多少液体が溢れることは問題ありません。
どのような物が運搬できますか。
ほとんどの商品を運搬できますが、運搬物は運搬テスト実施の上、確認させて頂きます。
故障した場合の保証/サービスはありますか。
保証サービスがございます。
従業員の一人としてKeenbotを導入していただくので翌日交換を実現します(※)。
※ Keenbotお問い合わせ窓口にお電話いただき、所定の時間までに交換が確定した場合に限ります
※ エリアにより配送日数に変動があります
ネットワーク上の外部からの攻撃に対して
どのようなセキュリティ対策が
施されていますか。
外部ネットワーク、およびローカルネットワークからの攻撃に対して
それぞれセキュリティ対策を定期的に継続実施しております。
レストラン以外でも利用できますか。
飲食店やホテル・旅館、ゴルフ場、小売店、病院、倉庫などでもご利用が可能です。
幅広いご活用方法を検討させていただきますので、こちらまでご相談ください。