*1 Google モバイル サービス
Google からライセンスを得ることで、Google が提供する各種アプリやサービスを Android OS 搭載端末で利用可能になるサービスです。
誰でも使いやすい!すぐに利用できる!
電子黒板の機能3つの特長
-
特長1 Google の
各種アプリが利用可能 -
特長2 シンプルな操作性
-
特長3 創造性を育む新機能
特長1
Google モバイル サービス*1 を活用し
より質の高い授業を実現
Google モバイル サービス*1 を標準搭載
Google モバイル サービス の標準搭載により、 Google が提供する各種アプリやサービスが利用可能。より授業の質を高め、先生と生徒の円滑なコミュニケーションを実現します。

- Google Play
- 授業に役立つ Android アプリを
インストールできます。

- Google アプリ
- Chrome ブラウザや Google カレンダーなどの各種アプリが利用できます。

- Google Play プロテクト
- セキュリティシステム「 Google Play プロテクト」により、デバイス、
データ、アプリの安全性を保ちます。
Google Workspace for Education と連携可能
Google ドキュメントなど各種サービスを学習や校務で活用できます。また、電子黒板上で Google アカウントにログインできるため、PCレスでスムーズに授業を始められます。

特長2
直感的に操作できる
オールインワンモデル
基本機能

その他ラインアップの基本機能についてはお問い合わせください。
カメラ・マイク内蔵
カメラ(48MP)とマイク(8個)を内蔵しました。
オンライン授業の事前準備を短縮できるので、アプリを開けばすぐに授業が始められます。

- カメラ(48MP)内蔵
- マイク(8個)内蔵
- Bluetooth® 5.0搭載
- 外部機器との連携が可能
PC・タブレットとワイヤレスで画面共有・相互操作

PC・タブレット・スマートフォンなどのデバイスをワイヤレスで電子黒板に接続できます。
専用投影アプリやオプションの「ミラーリングドングル」を使い、ワンタッチで簡単に画面共有が可能です。
- 専用アプリ「AIRGO CAST®」
-
PC(Windows®/Mac/Chromebook)スマートフォン・タブレット(Android/iOS *2)
*2 iOSはAirPlayを使用しても画面共有できます。
- ミラーリングドングル
-
共有したい端末にドングルを差し込み、
専用アプリなしで電子黒板に投影が可能。-
Android OS 搭載モデル用
SC1
-
スタンダードモデル用
EP-02T
-
特長3
豊富な新機能で
生徒の創造性を育む
その他ラインアップの詳しい機能についてはお問い合わせください。
2分割表示
手書きで書いた内容をWeb検索でき、画面を分割して表示できます。

-
自動テキスト変換
書き込んだ文字を自動でテキスト変換できます。
-
同時書き込み
画面を2~4分割でき、複数人で同時に書き込めます。
オプション
-
- ■ Airgo DMS(集中管理アプリ)
- 複数の電子黒板を一斉に電源オン/オフ、端末の画面ロック/解除、アプリインストールの許可/解除が可能。端末ごとの使用時間も確認できるため、校務の効率化を実現します。
-
- ■ OPS(Windows® OS)
- 電子黒板にOPS(Windows® OS)を差し込むとWindows® OSにも対応可能になります。
納入事例

生徒の考えをリアルタイムで共有し
さらなる学習意欲の向上に
和歌山市立芦原小学校 様(和歌山県)
生徒がどのように考えたかを伝える際、電子黒板ならリアルタイムに共有することができます。黒板に書くと分かりにくい図形や表なども、スタンプのように簡単に書くことができるので、生徒たちの理解度アップにつながりました。
万が一壊れたときの不安はございませんか?
保証内容・アフターサービス
トラブル時も安心の
充実サポートをご用意!

製品お買い上げ日より1年以内に
万が一の障害が起きた場合、
無償で修理いたします。
よくあるご質問
PCが無くても
インターネットが接続できますか?
PCが無くてもインターネットと接続可能です。
メーカー純正のモニタースタンド以外にも
使えますか?
VESA®規格のため、耐荷重をクリアしたモニタースタンドに設置できます。ただし、その場合は保証対象外となります。
アプリケーションのインストールは
どうすればいいですか?
【IB-65UED01B/IB-75UED01Bの場合】Google Play をご利用ください。
【IB-65UHD02B/IB-75UHD02Bの場合】弊社営業担当までお問い合わせください。
〈ホワイトボード〉機能に書いた内容は、
どこに保存されますか?
【IB-65UED01B/IB-75UED01Bの場合】ファイルマネージャー内の「ホワイトボードファイル」に保存されます。
【IB-65UHD02B/IB-75UHD02Bの場合】電子黒板内のフォルダ「WhiteboardFile」に保存されます。
〈注釈〉機能に書いた内容は、
どこに保存されますか?
【IB-65UED01B/IB-75UED01Bの場合】ファイルマネージャー内の「写真」に保存されます。
【IB-65UHD02B/IB-75UHD02Bの場合】電子黒板内のフォルダ「EasynoteFile」に保存されます。
ストレージの容量はいくつですか?
それぞれ以下の容量です。
【IB-65UED01B/IB-75UED01Bの場合】128GB
【IB-65UHD02B/IB-75UHD02Bの場合】64GB
- 製品の仕様は予告なく変更することがあります。
- Mac、AirPlayは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
- iOSは、Apple Inc.のOS名称です。IOSは、米国およびその他の国におけるCisco Systems, Inc. の商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
- Bluetooth®は米国Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。
- HDMI®、HDMI® High-Definition Multimedia Interface という語、HDMIのトレードドレスおよび HDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
- Windows®は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
- Google 、Android、Chromebook、Google Chrome ロゴ、Google Classroom ロゴ、Google ドキュメント、Google ドキュメント ロゴ、Google スライド ロゴ、Google Play プロテクト、Google Play プロテクト ロゴ、Google Play、Google Play ロゴ、Google カレンダー、Google カレンダー ロゴ、Gmail ロゴ、Google フォト ロゴ、Google スプレッドシート ロゴ、Jamboard ロゴ、Google サイト ロゴ、Google フォーム ロゴ、アサインメント ロゴ、Google Meet ロゴ、管理コンソール ロゴ、Google ドライブ ロゴは、Google LLC の登録商標です。
- DisplayPort、VESA®は、Video Electronics Standards Associationの米国その他国における商標または登録商標です。
- USB Type-C™とUSB-C™はUSB Implementers Forumの商標です。
- その他、記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標または登録商標です。