共存に向けた取り組み
健康増進法の一部を改正する法律が成立し、2020年4月1日より全面施行されました。たばこを吸う人も吸わない人も、全ての人が快適に過ごせる環境を実現します。
こんなお悩み
ありませんか?
ありませんか?
□ たばこの禁煙マナー対策をしたい
□ 施設にあった大きさにできるの?
□ 投資はなるべく少なく抑えたい
一つでも当てはまったら、導入のチャンスです!
□ 施設にあった大きさにできるの?
□ 投資はなるべく少なく抑えたい
一つでも当てはまったら、導入のチャンスです!
受動喫煙防止対策はアイリスオーヤマにお任せください
- 受動喫煙からお客さまやスタッフをガードします!
- 店内禁煙により業務効率化を実現します!
- 喫煙者にも配慮したクリーンで清潔な空間を提供します!
対策が必要な施設とは?
改正健康増進法の体系 ※厚生労働省「受動喫煙対策」より抜粋
品名 | 屋内用 | 屋外用 |
不燃タイプ | 屋根付きタイプ | |
柱 | アルミ | スチール |
透明部 | 強化ガラス(t=5mm) | ポリカーボネート |
欄間/ガラリ | スチール/アルミ | ― |
天井 | スチール/アルミ | スチール |
出入口扉 | スライドドア(オートクローザー) | ― |
照明設備 | LEDダウンライトまたはシーリングライト | ― |
ステッカー類 | 喫煙マーク・改定法対応済シール | |
排気システム | ファン・グリル(ダクト用換気扇)、フレキシブルダクト 5m | ― |
屋内用 ブース(不燃タイプ)
-
組立例 ※パネルの組み合わせでサイズを変更できます。※使用人数は目安です。
■サイズについて
幅W:パネル900㎜・300㎜サイズの組合せにより増やせます。幅1,900㎜以下の場合開き戸になり特注対応となります。(別途見積りとなります。)
奥行D:最大1,900㎜までです。
高さH:2,400㎜以外の高さについては特注対応となります。(別途見積りとなります。)
※300㎜サイズのパネルはガラスパネルではなく、スチールです。
屋外用 喫煙所(屋根付きタイプ)
-
6~7人用 ※使用人数はあくまで目安です。
奥行き2,200mm×幅2,930mm×高さ2,184mm -
組立例
-
[別途工事]防災設備
[オプション]空気清浄機、脱臭機、室内灯、ヒップバー
※施工後のメンテナンス、風速/粉塵測定サービスも承ります。 -
- ※本体設置工事費は、別途かかります。
- ※法令条例規制の対応(届出・確認等)が必要になる場合が御座います。
- ※部材の仕様・価格は、品質向上のため予告なく変更する場合が御座います。
- ※運送費は、地域によって異なります。都度営業担当までご確認ください。
- ※敷地内、防災区域等制限により、設置できない場合も御座います。施設側にご確認願います。
- ※排気ダクトは、フレキシブルダクトを使用し、外部または、既設ダクトへの接続を行います。
- ※基礎工事・防災工事等の費用は含まれておりません。
- ※現場調査・所轄の消防署との打ち合せが必要になる場合がございます。
- ※消防署及び市町村の建築課の届け出が必要になります。
取付場所等ご要望にご対応
- ・屋外排気ダクトへの接続も可能です。一次側電気工事は含まれておりません。スプリンクラー、火災報知器の設置が必要な場合は別途見積もりいたします。
- ・床へのアンカー固定が必要です。
導入までの流れ
- 問合せ
- 現地調査
- 提案
- ご契約
- 施工
事業者様とともに、環境に配慮したスペースを提供致します。
設置をご検討の際は弊社へお問い合わせください。