宮城県サッカー協会の拠点である松島フットボールセンター様は、松島湾を望む広大な敷地に体育館や宿泊施設などが併設された総合施設です。小中学生から社会人まで幅広い年代の試合、練習、強化合宿がほぼ毎日行われています。センター長の村山進 様よりこの度の人工芝導入の経緯や施設の今後について伺いました。
「第二グラウンドに約10年前に敷いた人工芝を今年春にリニューアルしました。利用頻度の高いグラウンドのため、耐久性やプレー性、安全性を考慮し、さまざまなサンプルを触って検討しました。
「BS350」は適度な厚みで耐久性がありながらも、天然芝に近い走り心地というバランスの良さがニーズに合致しました。さらに熱中症対策として、温度上昇抑制効果の高い遮熱チップを選びました。アイリスオーヤマさんにはナイター照明や体育館などのLED照明の導入を以前お願いしていたのですが、スポーツ振興に力を入れている地元企業であることから、一緒に宮城県のサッカーを盛り上げたいという思いもありました。新しい芝は感触がよく、天然芝でのプレーに近いと感じます。
天然芝のように摩擦があるため、以前よりボールのスピードが出ないという声もあります。しかし、逆に言えば普段から強く踏み込んでキックする練習ができ、天然芝での大会の備えられるメリットがあると思います。今後はグラウンドだけでなく、クラブハウスやトイレなどもさらに使い心地のよい環境に変え、安心して子供たちを通わせられる施設にしていきたいです。そしてサッカーにとどまらず地域の集まりや学校行事などにも活用していただき、施設が身近になることで宮城県のスポーツの発展につなげていきたいです。アイリスオーヤマさんはスポーツ施設の整備をトータルで相談できるので、これからに期待しています。」
【人工芝】さらに高耐久でしなやかハイエンドモデル「BS400」発売
耐久性と天然芝に近いプレー性を両立した「BS350」の性能を引き継ぎ、さらに耐久性・起立性を向上させた最上位モデル「BS400」を発売します。一般的に厚みがあればあるほど硬くなりがちな人工芝ですが、「BS400」では芝の厚みが400μmにアップしながら、当社オリジナルの断面形状でしなやかさと適度な硬さを両立させています。快適なプレー環境をより長期間維持できます。シリーズ共通の温度上昇軽減ヤーンを使用し、遮熱効果のある充填材と組み合わせることでより温度上昇を軽減させます。夏場のフィールドのプレー環境を改善できます。
【LED照明】大型スタジアムに最適大光量投光器スポーツヴィジョン
「スポーツヴィジョン」はスタジアム・野球場などの大型施設に最適なLED投光器です。当社独自の“ヒートパイプ”技術により超軽量化を実現しており、架台にかかる負担を大きく軽減します。また4K・8KTV放送にも対応できる「Ra95」かつ「R9(赤)90」の高演色で広色域を再現するほか、スーパースロー撮影時のチラツキを抑え、美しいスポーツ中継を可能にします。
【施設用観覧席】フレキシブルな設置が可能な座面跳ね上げ式シート
通路幅を広く確保できる座面跳ね上げ式の観覧席です。背中へのフィット感に配慮しており、安定感のある座り心地が特長です。脚の位置が自由に調整できるレール固定式で、ピッチをフレキシブルに変更できます。ご要望に合わせて肘掛けやドリンクホルダー、ナンバープレートなどさまざまなオプションも設置できます。
“無料人工芝診断”で安心・快適なグラウンドに!
安全に人工芝のグラウンドをご使用いただけるように、当社では人工芝のコンディション診断※2を無料※1で行っています。人工芝が劣化するとプレー性が悪化し、けがのリスクも増加するので、安全のためにも定期的な点検・メンテナンスが必要です。当社の人工芝診断では専門スタッフが独自の性能基準に基づいて人工芝の状態を診断し、コンディションに応じてメンテナンスなどの改善方法をご提案します。
※1 「人工芝診断」「診断書作成」までが無料となります。
※2 他社メーカーの人工芝も対応いたします。担当より施設環境や希望日のヒアリングをさせていただき、実施判断をさせていただきます。
掲載内容、製品、サービスは、
下記までお問い合わせください。
022-253-7095
〈受付時間〉平日9:00~17:00(夏季休業、年末年始期間を除く)