人工芝メンテナンスプラン

人工芝メンテナンスプラン

定期健診で快適なコンディションとケガのリスク抑制を 定期健診で快適なコンディションとケガのリスク抑制を

人工芝のメンテナンスは
年間3~4回が目安です!
既設の人工芝に定期的なメンテナンスを行うことで
快適にプレーできる芝コンディションを保持でき、ケガの予防にもつながります。

  • メンテナンスの前のイメージ

    メンテナンスの前のイメージ

  • メンテナンスの後のイメージ

検査・メンテナンスフロー

  1. 1事前検査

    既設の人工芝のコンディションを、当社で規定した性能基準に基づいて検査・確認します。劣化が進んでいる場合は人工芝の張り替えもおすすめいたします。

    検査の様子
  2. 2芝のかき上げ・ゴミ除去

    専用の機械で、長年のグラウンド使用で寝てしまった人工芝を起こし、踏み固められた充填層もほぐします。異物除去も合わせて行います。

    芝のかき上げの様子
  3. 3充填材補充

    長年の使用で減った充填材を補充します。充填ムラがないように専用の回転ブラシで広範囲に拡散します。

    充填剤補充の様子
  4. 4メンテナンス後検査

    メンテナンス完了後、万全のコンディションになっているか、専門スタッフが人工芝、充填材の状況を検査・確認します。

    メンテナンス後の様子
  5. 5診断書作成

    事前検査とメンテナンス後検査の結果をレポートにまとめてお渡しします。次回メンテナンスや張り替え時期を検討する際にご利用いただけます。

    メンテナンス後の様子
  • メンテナンス時期の目安(推奨)

    ゴミの除去・充填層ほぐし・芝のかきあげ 年3~4回推奨
    充填材補充 年1回推奨(500kg程度)
    部分補修(芝張り替え・ライン工事等) 随時対応可能
  • メンテナンスの前後

お問い合わせ・
ご相談はこちら

お問い合わせ

お問い合わせ
022-253-7095
アイリスオーヤマ株式会社 スポーツ施設事業部
〒105-0013 東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー19階

TOP