「クーラーボックス」に関する記事

【新定番】釣り用クーラーの最適解はこれ!HUGEL 真空断熱クーラーボックス 15Lを釣行で試してみた

アウトドア | Outdoors

【新定番】釣り用クーラーの最適解はこれ!HUGEL 真空断熱クーラーボックス 15Lを釣行で試してみた

釣った魚の鮮度をそのままキープしたい――そんな釣り人におすすめしたいのが、HUGEL(ヒューゲル)から新登場したハードタイプのクーラーボックス15L。食品衛生法の基準をクリアした構造で、生鮮食品の保存にも対応。長時間の保冷力も抜群です。今回は、アウトドアインフルエンサーのtanakiさんが、実際の釣行でその使い心地と保冷性能をレビュー。持ち運びやすさ、氷の持ち、魚のニオイ、使い勝手やサイズ感など、アウトドアのプロ目線でチェックします!

【HUGELシリーズから新発売】圧倒的な保冷力を追求したソフトクーラーボックスが登場

アウトドア | Outdoors

【HUGELシリーズから新発売】圧倒的な保冷力を追求したソフトクーラーボックスが登場

デイキャンプやBBQ、生鮮食品の買い出しなどで活躍するクーラーボックス。ハードタイプとソフトタイプの2種がありますが、それぞれ季節や用途に合わせて使い分けると、もっと便利に使えます。とはいえ、クーラーボックスに期待したいのは、やはり保冷力。そこで、ハードタイプでも評価の高いHUGELから新たに発売するソフトタイプのクーラーボックスを、沖縄在住のキャンパー・TOUBARUさんに実際に試していただきました。ソフトタイプでしょ?と侮ることなかれ!その実力を紹介します。

話題の真空断熱クーラーボックスの実力は? 夏キャンプでも安心の「HUGEL 真空断熱クーラーボックス」をレビュー

アウトドア | Outdoors

話題の真空断熱クーラーボックスの実力は? 夏キャンプでも安心の「HUGEL 真空断熱クーラーボックス」をレビュー

キャンプやバーベキューに欠かせないクーラーボックス。各社からさまざまな商品が発売されており、どれにしようか悩む方も多いのでは?最近は猛烈な暑さに見舞われる日も増え、保冷力の高いクーラーボックスが注目されています。そこで、クーラーボックスを選ぶ際のポイントを解説!さらに高い保冷力と優れたコスパで話題の、アイリスオーヤマのHUGEL 真空断熱クーラーボックスを使ってみた感想を紹介します。

最強のクーラーボックスの選び方!保冷力を高めて長持ちさせる方法とは

アウトドア | Outdoors

最強のクーラーボックスの選び方!保冷力を高めて長持ちさせる方法とは

最強の保冷力を持つクーラーボックスがあれば、アウトドア時に食材や飲み物を長く冷たく保てるため重宝します。一方で、サイズや種類が多いため、利用シーンに応じて自分に最適なクーラーボックスの選び方を知りたい方も多いでしょう。クーラーボックスの種類や選び方、保冷力を高める方法を紹介します。

4 件