話し手を見つけるAIオートクローズアップ機能
内蔵の12マイクアレイとカメラで声の位置を特定し、自動で発言者をクローズアップします。誰が話しているか画面越しでも一目でわかり、より臨場感のある会議が行えます。
※オートクローズアップはPROのみの仕様となります。

カメラ・マイク・スピーカーが 内蔵されている オールインワン・ボード。
その他、約100社導入!
※2022年時点。当社調べ
内蔵の12マイクアレイとカメラで声の位置を特定し、自動で発言者をクローズアップします。誰が話しているか画面越しでも一目でわかり、より臨場感のある会議が行えます。
※オートクローズアップはPROのみの仕様となります。
ビームフォーミング技術、AIアルゴリズムを用いて集音範囲の内側の音だけを拾い、外側の音を遮断します。オフィスのオープンスペースでも、周囲の雑音を気にせずに快適にオンライン会議が可能です。
ペン反応速度35msと、従来のデジタルホワイトボードに比べて遅延が少なく、まるで手書きしているようななめらかでストレスのない書き心地です。
スマホ・タブレット・PCなど最大20台のデバイスをワイヤレスで接続できます。
専用投影アプリやオプションの「ミラーリングキー」を使いワンタッチで簡単に画面共有・相互操作が可能です。ペーパーレスで資料を共有できるため、プレゼンテーションや講習会などの準備時間短縮につながります。
必要に応じてストアからさまざまなアプリをダウンロードし、大画面 で共有しながら操作できます。
※1 Windows OSはオプションです。
PROモデルとSモデルの違いは何ですか?
PROモデルにはオートクローズアップ機能がありますが、Sモデルには搭載しておりません。またカメラの解像度がPROモデルは4Kですが、SモデルはFHDです。
レンタルできますか?
レンタル可能です。2年契約、3年契約レンタルプランがございます。詳しくはお問合せください。
サイズは何種類ありますか?
サイズは65インチと86インチの2種類です。
専用の会議システムは入ってますか?
専用の会議システムは入っておりません。外部のアプリケーションをインストールしてご利用いただきます。
オンラインでつないだ時に、ホワイトボードの相互書き込みはできますか?
相互書き込みはできません。ホワイトボードを操作する方のみ書き込み可能です。
AIインタラクティブ ホワイトボードS 65インチ ![]() |
AIインタラクティブ ホワイトボードPRO 65インチ ![]() |
AIインタラクティブ ホワイトボードPRO 86インチ ![]() |
AIインタラクティブ ホワイトボードLite 65インチ ![]() |
||
ディスプレイ | 解像度 | 4K(3840 × 2160) | 4K(3840 × 2160) | 4K(3840 × 2160) | 4K(3840 × 2160) |
マルチタッチ | 20点マルチタッチ操作 | 20点マルチタッチ操作 | 20点マルチタッチ操作 | 20点マルチタッチ操作 | |
カメラ | 解像度 | 1080p30 | 4K30 | 4K30 | カメラなし |
オートクローズアップ | - | ○ | ○ | - | |
マイク | 内蔵数 | 12 | 12 | 12 | 2 |
重量とサイズ | 本体サイズ W×H×D(mm) | 1492 × 931 × 71 | 1492 × 931 × 71 | 1963 × 1195 × 95 | 1487 × 909 × 89 |
NET 重量(kg) | 50 | 50 | 90 | 43 |
Android端末でご利用いただけます。
iPhone・iPad・iPad touchでご利用いただけます。
Windows、Mac OS Xでご利用いただけます。