Google モバイル サービス*1 で
学びを広げる、心がつながる
施設向け
電子黒板
-
Google の
各種アプリが
利用可能 -
シンプルな
操作性 -
創造性を育む
新機能
まずは以下よりご相談ください。 お見積りはこちら
*1 Google モバイル サービス
Google からライセンスを得ることで、Google が提供する各種アプリやサービスを Android OS 搭載端末で利用可能になるサービスです。
電子黒板 ラインアップ
Android™ OS 搭載モデル
Google モバイル サービス*1
を標準搭載
最大表示解像度 | 3840 × 2160(4K)/ 16:9 |
---|---|
視野角度(上下/左右) | 178°/178° |
コントラスト | 1200:1 |
輝度 | 550cd/㎡ |
内蔵カメラ | 〇(48MP) |
内蔵マイク | 〇(8個 集音距離8m) |
*1 Google モバイル サービス は、Google からライセンスを得ることで、Google が提供する各種アプリやサービスを Android OS 搭載端末で利用可能になるサービスです。
*2 CUDマークはNPO法人カラーユニバーサルデザイン機構により、認証された印刷物、製品などに表示できるマークです。
スタンダードモデル
カメラ・マイク内蔵
+シンプルな操作設計
最大表示解像度 | 3840 × 2160(4K)/ 16:9 |
---|---|
視野角度(上下/左右) | 178°/178° |
コントラスト | 1200:1 |
輝度 | 550cd/㎡ |
内蔵カメラ | 〇(13MP) |
内蔵マイク | 〇(6個 集音距離8m) |
*2 CUDマークはNPO法人カラーユニバーサルデザイン機構により、認証された印刷物、製品などに表示できるマークです。
納入事例

生徒の考えをリアルタイムで共有し
さらなる学習意欲の向上に
和歌山市立芦原小学校 様(和歌山県)
生徒がどのように考えたかを伝える際、電子黒板ならリアルタイムに共有することができます。黒板に書くと分かりにくい図形や表なども、スタンプのように簡単に書くことができるので、生徒たちの理解度アップにつながりました。
-
-
- 最寄りの拠点にて
お試しいただけます。 - お試し希望の方はこちら
- 最寄りの拠点にて
モデル | Android OS 搭載モデル | スタンダードモデル | |||
---|---|---|---|---|---|
型式 |
![]() 65UED01B |
![]() 75UED01B |
![]() 65UHD02B |
![]() 75UHD02B |
|
仕様書 | PDF形式 | PDF形式 | PDF形式 | PDF形式 | |
一般 | 画面サイズ | 65型 | 75型 | 65型 | 75型 |
最大表示 解像度 |
3840 × 2160(4K)/ 16:9 | ||||
視野角度 (上下/左右) |
178°/178° | ||||
コントラスト | 1200:1 | ||||
輝度 | 550cd/㎡ | ||||
内蔵カメラ | 〇 (48MP) | 〇(13MP) | |||
内蔵マイク | 〇(8個 集音距離8m) | 〇(6個 集音距離8m) | |||
スピーカー | 20W×2 サブウーファー20W | 15W × 15Wステレオ | |||
保護ガラス | 〇(厚み3.2mm、表面強度9H) | 〇(厚み3.2mm、表面強度7H) | |||
映り込み 低減処理 (AG処理) |
〇 | ||||
無線 ネットワーク |
IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax 2.4GHz/5GHz (Wi-Fi 6対応) |
||||
Bluetooth® | 〇(Bluetooth®5.0) | ||||
電源 | AC100V、 50/60Hz |
||||
消費電力 | 300W | 370W | 400W | 480W | |
製品寸法(本体) ※突起部を含まず |
幅1494×奥行107×高さ935mm | 幅1716×奥行136×高さ1058mm | 幅1485×奥行90×高さ908mm | 幅1706×奥行90×高さ1032mm | |
重量 | 約40kg | 約49kg | 約38kg | 約49kg | |
入力端子 | 映像入力 |
●HDMI® × 3 (フロント1、サイド2) ●DP(DisplayPort) × 1 |
●アナログ:D-sub 15pin×1 ( 最大解像度:1920×1080) ●デジタル:HDMI® × 3 (フロント1、サイド2) DP(DisplayPort) × 1 |
||
音声入力 | MIC(マイク入力)× 1 | PC AUDIO IN | |||
その他入力 |
●USB-A × 6 (2.0×1、3.0×5) ●USB-B × 3 ●USB-C™ × 2 (映像・音声・100W給電(フロントのみ)) ●LAN(RJ45) ×1 ●RS232 ×1 |
●USB-A×5(2.0×1、3.0×4) ●USB-B×2 ●USB-C™ ×2 (映像・音声・65W給電(フロントのみ)) ●LAN(RJ45)×1 ●RS232×1 |
|||
出力端子 | 映像出力 | ●HDMI® × 1 ●USB-C™×1 | ●HDMI®×1 | ||
音声出力 |
●Line Out(3.5mmステレオミニ) × 1 ●COAX (コンポジット) × 1 |
●3.5mmステレオミニ×1 ●SPDIF×1 |
|||
その他出力 | LAN(RJ45) × 1 | ||||
電子黒板 | タッチパネル | センサー内蔵 赤外線方式 | |||
タッチ 応答速度 |
<2.0ms | ≦10ms | |||
タッチ操作 | 最大50点 | 最大20点 |
共通オプション
専用スタンド
(固定タイプ)
IB-STD02B-FIX
専用スタンド
(昇降タイプ)
IB-STD02B-LFT
専用棚板
IB-STD02B-SB40
Android OS 搭載モデル用

ミラーリングドングル
SC1
スタンダードモデル用

ミラーリングドングル
EP-02T-H
Android OS 搭載モデル(IB-65UED01B/IB-75UED01B)
- 部品説明・設置方法など
-
準備編(PDF版)はこちら
- 詳しい使い方・接続方法など
-
ヘルプガイド(HTML版)はこちら
-
ヘルプガイド(PDF版)はこちら
スタンダードモデル(IB-65UHD02B/IB-75UHD02B)
- 部品説明・設置方法など
-
準備編(PDF版)はこちら
- 詳しい使い方・接続方法など
-
ヘルプガイド(HTML版)はこちら
-
ヘルプガイド(PDF版)はこちら
万が一壊れたときの不安はございませんか?
保証内容・アフターサービス
トラブル時も安心の
充実サポートをご用意!

製品お買い上げ日より1年以内に
万が一の障害が起きた場合、
無償で修理いたします。
よくあるご質問
PCが無くても
インターネットが接続できますか?
PCが無くてもインターネットと接続可能です。
メーカー純正のモニタースタンド以外にも
使えますか?
VESA®規格のため、耐荷重をクリアしたモニタースタンドに設置できます。ただし、その場合は保証対象外となります。
アプリケーションのインストールは
どうすればいいですか?
【IB-65UED01B/IB-75UED01Bの場合】Google Play をご利用ください。
【IB-65UHD02B/IB-75UHD02Bの場合】弊社営業担当までお問い合わせください。
〈ホワイトボード〉機能に書いた内容は、
どこに保存されますか?
【IB-65UED01B/IB-75UED01Bの場合】ファイルマネージャー内の「ホワイトボードファイル」に保存されます。
【IB-65UHD02B/IB-75UHD02Bの場合】電子黒板内のフォルダ「WhiteboardFile」に保存されます。
〈注釈〉機能に書いた内容は、
どこに保存されますか?
【IB-65UED01B/IB-75UED01Bの場合】ファイルマネージャー内の「写真」に保存されます。
【IB-65UHD02B/IB-75UHD02Bの場合】電子黒板内のフォルダ「EasynoteFile」に保存されます。
ストレージの容量はいくつですか?
それぞれ以下の容量です。
【IB-65UED01B/IB-75UED01Bの場合】128GB
【IB-65UHD02B/IB-75UHD02Bの場合】64GB
- 製品の仕様は予告なく変更することがあります。
- Mac、AirPlayは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
- iOSは、Apple Inc.のOS名称です。IOSは、米国およびその他の国におけるCisco Systems, Inc. の商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
- Bluetooth®は米国Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。
- HDMI®、HDMI® High-Definition Multimedia Interface という語、HDMIのトレードドレスおよび HDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
- Windows®は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
- Google 、Android、Chromebook、Google Chrome ロゴ、Google Classroom ロゴ、Google ドキュメント、Google ドキュメント ロゴ、Google スライド ロゴ、Google Play プロテクト、Google Play プロテクト ロゴ、Google Play、Google Play ロゴ、Google カレンダー、Google カレンダー ロゴ、Gmail ロゴ、Google フォト ロゴ、Google スプレッドシート ロゴ、Jamboard ロゴ、Google サイト ロゴ、Google フォーム ロゴ、アサインメント ロゴ、Google Meet ロゴ、管理コンソール ロゴ、Google ドライブ ロゴは、Google LLC の登録商標です。
- DisplayPort、VESA®は、Video Electronics Standards Associationの米国その他国における商標または登録商標です。
- USB Type-C™とUSB-C™はUSB Implementers Forumの商標です。
- その他、記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標または登録商標です。