介護施設、高齢者施設、病院に最適
清掃ロボットで
人手不足を解消し
清潔・安心な施設環境に

※ソフトバンクロボティクス(株)と
(株)熊谷組による共同調査
清潔な施設環境の維持には
人手不足の解消
が欠かせません!
介護施設における人手不足が
今後さらに加速します
日本の人口が減り続けていく中、2025年に団塊世代が後期高齢者(75歳)となり、国民の4人に1人が後期高齢者という超高齢化社会を迎えます。 高齢者の増加に対し、労働人口は減っているので、介護施設では、
さらに少ない人手で、清潔・安心な環境を維持していかなればなりません。

清掃ロボットで人手をかけず
に清潔な施設環境を実現!
メリット1
清掃品質の向上
すみずみまで自動清掃することで人の手で清掃するより時短&清潔に!空気中の浮遊菌を約1/5に削減。
Whiz稼働時の空気中の浮遊菌量測定結果
※主にカビを対象とした浮遊菌量測定結果

※ソフトバンクロボティクス(株)と(株)熊谷組による共同調査
メリット2
誰にでも使いやすい
かんたん操作で誰にでも使いやすい設計。清掃にかけていた時間を減らし、患者や入居者への対応など本質業務に当てられるように。

メリット3
清掃コストを削減
清掃業務をロボットに置き換えることで清掃時間を短縮し業務を効率化!人手不足の解消と人件費削減に貢献。

*2 1,800㎡での清掃を想定した比較。日本ビル新聞社 「『ビルメンテナンスの積算&見積』カーペットの作業能率」 を参照し当社にて試算。
清掃ロボットで
こんなお悩みが解決!
- 従業員の業務負担を
軽減させたい - 入居者に対し、介護スタッフ
の人数が足りない - クリンネスに力を入れたいが
時間と人手が足りない
さまざまな施設で清掃ロボットが
人手不足を解消中です!
導入をご検討の方は
気軽にお問い合わせください。
無料お試しサービス実施中
\まずは 1週間お試し!/
ロボット無料お試しサービスで
「Whiz i アイリスエディション」の
効果を体感!
-
お申し込み
Webフォームよりお客様のお名前やご住所、ご連絡先(お電話番号、メールアドレス)、施設情報および必要事項を入力の上、お申し込みください。
-
ご連絡
当社担当よりご連絡いたします。
その後、日程や施設環境などのヒアリングを行い、お試し期間中の課題・ゴール設定を確認いたします。 -
初期設置
本体の操作説明、清掃ルートやお試し期間中のご利用プランについてお打ち合わせの後、清掃ルート作成とロボット掃除機による自律清掃を体験いただきます。
-
お試し
ご利用プランに合わせてお客様にて「Whiz i アイリスエディション」をお試しいただきます(弊社担当者よりオンラインでサポートいたします)。
-
お試し結果
振り返り担当者よりご利用プラン通りのご利用ができたかアンケートを実施させていただきます。
-
本契約
お試し機体をそのままご利用継続する場合は、申込書に必要事項を記入・捺印の上ご契約ください。
ケーススタディ
介護施設Aさま
- 課題
- 感染対策などで
高い清掃品質を求められていた
- 効果
- 人の手の清掃に比べて汚れが最大94%ダウン。短時間で大量のホコリなどを取り除けるように。
- 課題
- 清掃にかかる負担を軽減したかった
- 効果
- Whizに共有部床を任せ、人は居室や流し場の清掃に注力できるように。
高齢者施設Bさま
- 課題
- 入居者さまが快適に暮らせるようにより
清掃の品質を向上させたい
- 効果
- 人の目には見えないホコリや髪の毛も集塵でき、施設全体の清潔度が向上。入居者の満足度もアップ。
- 課題
- 清掃業務を効率化させたい
- 効果
- 誰にでもかんたんに操作できるので高い稼働率を維持。高品質な清掃を効率よく行えるように。
総合病院Cさま
- 課題
- 人材の確保が難しい
- 効果
- 清掃を人とロボットで役割分担することで効率化。年間約100万円のコスト削減に。
- 課題
- 広い範囲を人の手で清掃していたので
業務負荷が高かった
- 効果
- 1日433分行っていた床面清掃を、清掃ロボットに置き換えることにより1日当たり328分短縮。清掃業務の量を軽減。
アイリスオーヤマなら
現場のお悩みも解決
- Q1利用者さまにぶつかったりしないか心配...安全性は大丈夫?
-
センサー搭載で安心走行
センサーが障害物や動作を検知して回避。常に変わり続ける環境に対応します。
- Q2スタッフが掃除するより本当にキレイになるの?
-
人の手の掃除よりほこりが
巻き上がらないから清潔!Whiz iはムラなく隅々まで清掃できるのが特徴。さらに静かに走行するため、人の手で清掃するよりほこりの舞い散りを約1/8に抑えることができます。
人の歩行による
粒子の舞い上げ例人とロボット掃除機の
空中浮遊粒子の可視化像人とWhizの粉塵舞い上げ量の比較
- Whiz iの清掃性能について詳しくはこちら
- Q3ロボットをうまくつかいこなせるかわからない...
-
運用が定着するまで当社がサポート
清掃ルートの作成やスタッフ育成支援など、ロボット運用の定着化を当社でサポートします。
※別途サービスお申し込みが必要
ロボット清掃
サポートサービス - サービス詳細はこちら
価格
料金やお見積りは、お客さまのご契約内容によって異なるため、個別にご回答させていただきます。
下記フォームから「料金のお問い合わせ・お見積りのご依頼」を選択し、ご連絡ください。