揚げ物をもっと簡単に!高機能&片づけラクちんなキッチン家電と選び方

揚げ物をもっと簡単に!高機能&片づけラクちんなキッチン家電と選び方

子どもから大人までみんなが喜ぶ揚げ物ですが、油跳ねや油の処理を考えると億劫になったり、カロリーが気になったりすることも。油の量を抑えられたり、お手入れが簡単なキッチン家電を使えば、揚げ物料理がもっと手軽になります。揚げ物が簡単にできるキッチン家電の種類や選び方、おすすめアイテムを紹介します。

揚げ物をもっと簡単に!高機能&片づけラクちんなキッチン家電と選び方

+1 Day 編集部

理想の暮らしをさがす、つくる。
“ちょっといい”生活のヒントが見つかるライフスタイルマガジン
家電好きなメンバーを中心に、DIY やアウトドア、ペット関連など、衣食住にまつわる理想の暮らしにちょっと近づくアイデアや商品情報が詰まったコンテンツをお届けします!

揚げ物が簡単にできるキッチン家電とは

油で調理される唐揚げ
揚げ物が簡単にできるキッチン家電として、フライヤーやオーブンなどが注目されています。油を使わないノンフライヤーなども人気です。それぞれの家電の特徴について見ていきましょう。

ノンフライヤータイプ

ノンフライヤータイプは食材に含まれる油で揚げるため、余計に油を使用することなくヘルシーな揚げ物を楽しめます。油の処理も必要ないので、お手入れが簡単でラクに調理できるのもメリットです。揚げる以外にも、焼いたり蒸したりする多機能のものも販売されています。一方、油を使うフライヤーに比べて調理に少し時間がかかり、一度に作れる量が少ないなどのデメリットがあります。

電気フライヤー

電気フライヤーは温度調節が自動でできるため、ちょうど良い温度をキープできます。卓上に置ける商品も多く、食卓で揚げたての串揚げや天ぷらも作ることができます。火を使わずに揚げ物ができ、油に引火して火事になる心配もありません。一定量の揚げ油が必要になるため、油の準備と処理をする手間がかかりますが、ノンフライヤーではできない揚げ物の調理が可能です。

ノンフライオーブン

ノンフライオーブンとはコンベクション機能がついたオーブンのことです。熱風を対流させて焼き上げ、油なしでも揚げ物ができます。対流を起こすことで庫内の温度を均一に保ち、全体をムラなく仕上げます。揚げ物はカリッと仕上がり、中に水分を閉じ込めてジューシーな仕上がりに。レンジ機能などさまざまな機能がついているものが多いですが、テーブルの上に置いて使用するタイプではないため、置く場所を確保する必要があります。

揚げ物ができるキッチン家電の選び方

家電を選ぶカップル
揚げ物ができるキッチン家電を選ぶときは、機能やお手入れのしやすさが重要なチェックポイント。また、家族構成や使う頻度によって容量や安全性もチェックして選びましょう。

機能で選ぶ

低・中・高の温度設定できるなど細かく温度調整できるかをチェックしてください。揚げ物だけではなく、グリルや煮込み料理ができる機能もあると便利です。普段の料理でどれくらい使用するかで選ぶと良いでしょう。料理以外にも、ドーナツなどのお菓子作りが楽しめるものも。火を使わないので子どもと一緒にお菓子作りするときも安心して使えます。

お手入れのしやすさで選ぶ

お手入れのしやすさも選ぶ際のチェックポイントです。油の使用・不使用にかかわらず、べたつきなどの汚れは出てしまいます。取り外して丸洗いができるタイプなら後片付けもラクにできて、清潔に保てます。お手入れが簡単であれば、手軽に使いやすいでしょう。

容量やサイズで選ぶ

調理器の容量やサイズで一度に揚げられる量も変わります。フライヤーの場合は、1~2人用なら0.5Lぐらいのサイズ、家族やパーティーなどで利用するなら1L以上のものを選ぶのがおすすめです。
オーブンの場合は、フライ以外に備わった機能によりサイズが異なります。容量が大きいと本体も大きいものが多いので、設置場所があるかをしっかり考えてから購入しましょう。

安全性で選ぶ

安全面も考慮して選ぶことも大事です。マグネット式の電気プラグは、万が一引っかけても簡単に外れて倒れる心配が少ないのでおすすめです。使用する場所とコンセントの位置の確認もしておきましょう。さらに高温になりすぎるのを防ぐ機能や、設定温度になったら知らせてくれる機能があると安全に揚げ物ができます。

揚げ物が簡単にできるアイリスオーヤマのキッチン家電

アイリスオーヤマでは、揚げ物調理が簡単にできる家電も数多く扱っています。アイリスオーヤマおすすめの、揚げ物調理を簡単にしてくれる商品を紹介します。

自動かくはん式調理機 CHEF DRUM/DAC-IA2

アイリスオーヤマのシェフドラム
焼く・炒める・揚げる・煮込む・低温調理などがすべて1台でできる多機能なキッチン家電。鍋が自動的に回転して中に入れた具材をかくはんするので焦げ付きにくく、揚げ物は少ない油でしっかりと揚げられて経済的です。ふた付きで油の跳ねの心配もなく、キッチンを汚さず料理できます。
90種の自動メニュー付き(※)で、毎日の料理をサポート。予約や保温機能も搭載しています。ふたと内なべは取り外して洗えるのでお手入れも簡単です。
※製品によって自動調理メニュー数が異なります。
KDAC-IA2-T:108種

ノンフライ熱風オーブン/FVX-D14A

アイリスオーヤマのノンフライ熱風オーブン
揚げ物をおいしく簡単に調理できるノンフライ熱風オーブンです。熱と空気で揚げるフライヤー機能で、食材の余分な水分を飛ばし、揚げ物をサクッと仕上げます。脂質を約85%カットできるので、揚げ物をヘルシーに食べられるのが魅力。お総菜や冷凍食品などの温め直しにはリクック機能を使えば、揚げたての食感が楽しめます。
幅28.9×奥行25.9×高さ14cmと広々した庫内で、大きな食材の調理も可能です。行事やパーティーで料理をするときにも活躍するでしょう。食パンを4枚同時に焼けるトースター機能で忙しい朝の時短にも。パンくずトレーは引き出せるので毎日のお手入れも簡単です。

コンベクションオーブン/FVC-D15B

アイリスオーヤマのコンベクションオーブン
ノンフライ調理とオーブン・トースター調理がこれ1台で可能です。上下ヒーターとファンで熱風を循環させてじっくり加熱することで、旨みを閉じ込めてサクッとジューシーに揚げ物を仕上げます。その上、余分な油を適度に落とせてヘルシーに。
オーブン機能の他に、上ヒーターで表面をこんがり焼き上げるグリル機能、下ヒーターでじっくり火を通すスローベーク機能も備えています。トレーと網は取り外しできるので、お手入れもしやすくキレイに保てます。

コンベクショントースター/CMOT-S040

アイリスオーヤマのコンベクショントースター
トースター・オーブン・ノンフライ・フードドライヤー・低温調理と1台でマルチに使えるトースターです。コンベンション機能で旨みを閉じ込めながら、油を使わずに揚げ物が作れます。温度は35~230℃まで設定でき、料理に合わせて調節可能です。じっくり低温加熱なら、ドライフルーツも作れます。
素焼きを入れるスチーム機能で、食パンはふっくらこんがり。パンくずトレーは引き出し式で、受け皿とスチーム用素焼きは丸洗いができるのでお手入れも簡単です。

▼アイリスオーヤマおすすめのキッチンアイテム

マルチポット/MCP-14

アイリスオーヤマのマルチポット
1台で揚げる・茹でる・炒める・炊飯など、なんでもこなす調理器具です。コンパクトで収納しやすくスタイリッシュなデザイン。鍋は深さがあるので油跳ねを軽減でき、揚げ物が苦手な人にも安心して使えます。容量が2.2Lあり、カレーやスープなどの煮込み料理にも活躍します。一人暮らしにはもちろん、ファミリーにもおすすめです。汚れが落ちやすいダイヤモンドコーティングなので、後片付けのストレスも少なく料理が楽しめます。

揚げ物は簡単が1番!キッチン家電で手軽においしく作ろう!

揚げ物を食べる家族
カラッと揚がった揚げ物は、家族みんなが喜ぶ人気のメニューです。便利なキッチン家電を取り入れることで、今まで億劫に感じていた揚げ物料理が気軽にできます。さまざまなキッチン家電の中から、普段の調理をラクにしてくれるぴったりの1台を見つけてみてください。
※こちらに掲載されている商品情報・価格・キャンペーンは掲載日時点での情報です。
※価格は変動することがございますのであらかじめご了承ください。

\ シェアする /