荷物の受け渡しにロボットを
使用することで
業務効率が大幅に改善します

搬送ロボットの活躍を
まずは動画でチェック

搬送業務の課題とは?

課題

作業現場での人手不足と高齢化が深刻

課題

少しの荷物を運ぶだけでも
移動距離が長く人に負担がかかる

課題

DXの普及が進んでおらず、
現場作業者が自ら動くことが多い

課題

運搬のたびに手が止まり
業務の生産性が低下する

アイリスオーヤマ
搬送ロボットのメリット

  • メリット1

    細かい荷物・器具などのちょっとした
    受け渡しの負担を軽減

  • メリット2

    ルートの障害物や人を回避でき
    柔軟な運用が可能

  • メリット3

    センサーでのルート作成が可能なため、AGVのような
    磁気テープの設置が不要

[運用イメージ]

AGV連携パターン

AGV連携パターン

作業場間パターン

作業場間パターン

費用対効果

作業時間の運搬をロボットに置き換えて業務効率をアップ

人が運ぶ場合

ちょっとした荷物の運搬でも1日の間には無数の
移動が発生…。

業務の効率が低下

細やかな物の運搬で時間がかかる

搬送ロボットを導入すれば…

人は自分の業務に集中でき、大幅に効率UP!
1ヶ月89,000*1から使える
搬送ロボットなら

1*2投資回収できます

*1 5年契約の場合の月間利用料

*2 1日8時間相当の業務代替を行った場合の当社試算となります。搬送回数や受渡の時間などロボットの使用状況によって投資回収の期間は変動致します。詳しくはお問い合わせください。

搬送ロボットにまかせて業務に集中できる!

ラインナップ

搬送ロボット Keenbot キーンボット アイリスエディション

最大約40kgまで積載できる
大容量の搬送ロボット

  • トレイを4段搭載し、一度に4か所まで搬送できます
  • 重い物を載せても安心。低重心・堅牢な筐体設計
  • 生産現場の部品や物流倉庫でのピッキングした荷物の搬送に最適
詳しく見る
搬送ロボット Servi サービィ アイリスエディション

狭い店舗でも安心な
小回りの利くコンパクトボディ

  • 最短60cmの狭い場所でも運用できる高い移動性能
  • コンパクトでも最大30kgまで積載可能
  • スペースが限られた製造ライン間の搬送にも対応
詳しく見る

価格

Keenbot アイリスエディションの価格

89,800(税抜)× 60ヶ月

※別途、初期費用が必要です。

Servi アイリスエディションの価格

99,800(税抜)× 60ヶ月

買取りプラン

各種補助金・助成金に関するご相談も受け付けております。詳しくはお問い合わせください。

導入コンサルティングのご相談受付中!
あなたのニーズに合った搬送ロボットの
活用方法をご提案いたします。

022-253-7095

〈受付時間〉平日9:00~17:00(夏季休業、年末年始期間を除く)

導入の流れ

  1. STEP1

    資料請求

    簡単1分でお申し込み完了!
    資料請求はこちら
    お問い合わせはこちら

  2. STEP2

    ヒアリング・
    ご案内

    当社から貴社のご状況をヒアリング、Keenbot、Serviの製品紹介や貴社店舗に合わせた最適な活用プランのご案内をいたします。

  3. STEP3

    お試し

    施設で実際に搬送ロボットによる新たなオペレーションをご体験いただけます。終了後には期待通りの効果が得られたか検証し、結果を報告いたします。

  4. STEP4

    お申し込み・
    納品

    必要事項(契約者情報や契約台数など)を記入・捺印の上、お申し込みください。機体の納品、初期設定(3時間程度)をいたします。

実際の現場でのトライアル受付中!
ぜひご相談ください!

実際の現場でのトライアル

無料お試しキャンペーン実施中!

お試しキャンペーンはこちら

導入コンサルティングのご相談受付中!
あなたのニーズに合った搬送ロボットの
活用方法をご提案いたします。

022-253-7095

〈受付時間〉平日9:00~17:00(夏季休業、年末年始期間を除く)