- 法人向けLED照明TOP
- 納入事例レポート
- ホテル・宿泊施設
- ホテルメッツ津田沼 様
ホテルメッツ津田沼 様(千葉県)
旅の疲れを癒す落ち着きのある空間をLED照明で演出
ホテルメッツ津田沼様(千葉県)
ホテルメッツ津田沼様は、JR津田沼駅に直結したホテルです。全面改装にともない照明をLED化し、あたたかみのある落 ち着いた雰囲気のホテルに生まれ変わりました。デザインコンセプトは「大人の海」。ロビーの床や絨毯のデザインにもこだ わり、大人の雰囲気を演出しています。フロントは間接照明でやわらかな雰囲気に演出され、ビジネスや観光から帰ってき たお客様を優しく出迎えます。客室もダークブラウンを基調とした落ち着きのある空間を、電球色のLED照明で演出。一日 の疲れを癒すリラックス空間をLED照明がサポートしています。
お客様をやさしい明かりでお迎えするために、間接照明で安らぎ空間を演出。
フロントの照明は旅の疲れを少しでも和らげるために、光源が直接見えない間接照明を設置。落ち着いた雰囲気の電球色のLED照明を使用し、天井や壁 にムラのない光のグラデーションを作ります。灯具が薄いので、狭い場所にも設置することができます。24時間365日点灯する場所なので、LED照明の設 置により大幅な省エネが期待できます。また、LED照明は長寿命なのでメンテナンスのしにくい場所への設置に適しています。
落ち着いた雰囲気のリラックス空間を演出するLED照明
フロントは主にカウンター周辺のみに間接照明の演出を行ない、その他の部分にはあえて光を当てていません。この明暗のメリハリによって空間を立体的に見せ ています。客室に移動するまでの廊下やエレベーターホールの絨毯は「穏やかな波」のイメージのデザインで、落ち着いた雰囲気を漂わせます。その雰囲気がさら に映えるよう、あたたかみのある電球色のLED照明を設置。ビジネス、観光などの疲れやストレスを落ち着かせ、リラックスできるように、明るさは抑えめに設定して います。また、案内サインなどの必要なエリアだけを照らすことで、落ち着いた雰囲気を保つ工夫をしています。翌日に備えてゆったりくつろげるよう、LED照明がリ ラックス空間を演出しています。
-
- フロント/LEDダウンライト・調光器
PWM調光モジュール、ワイヤレスリモコン
- フロント周辺が際立つライティング。さらに、深夜 の時間帯にはフロントの明かりを控えめにします。 夜更けに到着したお客様が、屋外と室内の明暗の 差によってまぶしく感じないように、ベース照明の ダウンライトを調光し明るさを抑えます。
-
- 案内サイン/LEDユニバーサルダウンライト
LEDユニバーサルダウンライトで案内サインのみを照らします。
- 廊下/LEDダウンライト
- 落ち着いた内装に合わせた電球色のLED ダウンライト。雰囲気を保つため、照度は 暗めに設定しています。メンテナンスの際 に交換が容易な、LED電球を使用したダ ウンライトを設置しました。
- 客室入口/LEDダウンライト
- 客室入口のドアの上にはLEDダウンライ トが1灯だけ設置されています。部屋名と カードキー部付近のみをきちんと照らし、 必要最低限の明かりで、自宅の玄関に戻っ てきたような“おもてなし”を演出します。
- 客室/LEDダウンライト・LED電球
- 客室内の照明はLEDダウンライトと枕 元のスタンドのみ。どちらも電球色の柔 らかな光で、癒しの空間を演出します。
-
-
- 従来品
- 消費電力
- 5,106w
- 年間消費電力量
- 44,729kWh
-
- LEDダウンライト
- 消費電力
- 1,178w
- 年間消費電力量
- 10,319kWh
点灯時間、消費電力は共用部(一部施設除く)の試算シミュレーションです。条件(点灯時間:1日あたり24時間/年間点灯日数:365日)
-
-
1年で34,410kWhの削減
使用器具
-
施工詳細
- 施設名称
- ホテルメッツ津田沼
- 所在
-
〒275-0016
千葉県習志野市津田沼1丁目1-1 - 施工期間
- 2014年3月〜