- 法人向けLED照明TOP
- 納入事例レポート
- 商業施設
- 大阪屋ショップ・大徳店 様
大阪屋ショップ・大徳店 様(石川県)
照明をLEDに換えたことで雰囲気が明るくなり、「いつ来ても新しいお店のようだね!」とお客様からも大変好評です。また、従業員も心機一転の気持ちで仕事が行うことができ、仕事環境も向上しました。お客様からはもちろん、従業員も明るい気持ちにさせるLED照明の効果は絶大です。
LED照明は蛍光灯に比べて寿命が長いため、交換の手間やコストの削減にも繋がります。営業時間が長く、電気代の負担が大きい店舗にはLEDの早期導入をおすすめします。
-
大阪屋ショップ・大徳店
店長 矢木 秀典 様 -
- LEDに換えての感想
- 従来の既存店と比較して店内が非常に明るくなり、商品一つ一つが綺麗に見えるようになりました。従業員もまたそれに合わせて明るくなりました。
- どんな変化があったか
- 【売場の見え方・雰囲気】店内が明るく、特に生鮮食品は商品本来の鮮度が分かるようになりました。いつも新しいお店のように感じます。
【従業員の評判】店内が明るいのでいつも気持ちよく仕事が出来ます。
【お客様からの反応】いつ来店しても新店のような感じがしますとのお声を頂きます。 - 電気代が削減されることについて
- 様々な経費削減をする中で電気代は大きな問題でした。LEDに換えることによって電気代を大幅に減らすことが出来ました。
- CO2が削減できることについて
- 今後は”省エネ”がキーワードだと思います。”省エネ”をする事で会社のイメージや環境を大切にする意識が強まっています。
- 今までの蛍光灯と比べ、LEDにはどのようなことを期待しているか
- 経費の削減や、照明をメンテナンスの手間を減らしていけると思います。
- LED導入を検討している方へのメッセージ
- 節電はもちろん、店内が非常に明るく、従業員もより一層明るくなりました。企業のイメージアップや、自然環境への取組で様々なメリットがあります。
-
施工詳細
- 施設名称
- 大阪屋ショップ・大徳店
- 所在
-
〒920-0347
石川県金沢市松村町ヌ75番 - 施工期間
- 2014年11月
- LED使用器具
- 一体型ベース照明約400台、直管約200本、ダウンライト約140基など
- 今後の予定
- 新店導入・既存店のスポット・ダウンの改修、冷ケースの改修
- 使用LED特長
- 器具一体式のベースライトで見た目もすっきりして、店内が広く感じられます。