- 法人向けLED照明TOP
- 納入事例レポート
- 商業施設
- TSUTAYA・みはら店 様
TSUTAYA・みはら店 様(埼玉県)
店内が明るくなったので、商品の文字やPOPの見栄えがよくなりました。従業員にも「すごく明るくなった」「気持ちがよい」と好評です!
店内の雰囲気はこれまでと変わらずにより明るく省エネの店舗へと生まれ変わりました。営業時間が長く、深夜まで照明を使用する環境のため、LEDの導入で電気代の大幅な削減が期待できます!
-
- LEDに換えての感想
- かなり明るくなり、以前に比べて奥行き感も出たような気がします。また、蛍光灯に比べ熱を出さないため、涼しくなりました。
- どのような印象でしょうか
- 【売場の見え方・雰囲気】商品の文字やPOPの見栄えも非常によくなったと感じます。
【従業員の評判】「すごく明るくなった」「気持ちがよい」と好評です。 - 電気代が削減されることについて
- 30分あたり消費電力100KWの目標だったものが85KWになり、電気代が削減できうれしく思います。
- CO2が削減できることについて
- 環境へ配慮することができ、喜びを感じています。
- 今までの蛍光灯と比べ、LEDにはどのようなことを期待しているか
- 寿命が長いことです。交換の手間がなくなることは、業務の軽減に大きく貢献しています。
- LED導入を検討している方へのメッセージ
- LED照明には様々なメリットがありますので、より明るく省エネの店舗になると思います。
-
施工詳細
- 施設名称
- TSUTAYA・みはら店
- 所在
-
〒351-0025
埼玉県朝霞市三原5-11-16 - 施工面積
- 約500平方メートル
- 施工期間
- 2012年10月
- LED使用器具
- 直管110形258本、直管40形72本、FPL55形228本
- 電気代
- 年間約240万円削減(見込)
- CO2排出量
- 年間約60%削減(見込)
- 使用LED特長
- 店内の直管型・コンパクト蛍光灯全てをLED化。店内の雰囲気はこれまでと変えずに、より明るく省エネの店舗へと生まれ変わりました。