- 法人向けLED照明TOP
- 納入事例レポート
- 商業施設
- バロー・小牧岩崎店 様
バロー・小牧岩崎店 様(愛知県)
LED照明に対して暗いイメージでしたが、明るさも色温度も蛍光灯と変わらず仕事ができています。 必要な時に明るくなるバックルームの人感センサー付直管には満足しています。
スーパーマーケット、ホームセンター、ペットショップの運営をされているバロー様が、「小牧岩崎店」にLED照明を導入されました。 間隔を広くすることで使用本数を減らしつつも従来と変わらない明るさに満足しています。環境保全という形で社会貢献もできます!
-
- ●LEDに換えての感想
- LEDに対して暗いイメージがあり、その上ピッチ(照明の間隔)が広く、本当に照度を取ることが出来るか不安だった。だが実際は十分に照度が取れており満足している。その中でも特にバックルームの人感センサー付直管には満足で、必要な時に明るくなるのは大変ありがたい。
- ●どんな変化があったか
- ・見え方・雰囲気
ピッチが5.0m離れているにも関わらず、店内も明るく満足している。
・従業員の評判
明るさも色温度も蛍光灯と変わらず、何の弊害もなく仕事が出来ている。
・お客様からの反応
お客様から「明るいね」と好評を頂いている。 - ●電気代が削減されることについて11月28日オープンということで実績はないが、光熱費削減に期待をしている。
- ●CO2が削減できることについて
- 「利潤を生み出しつつも社会貢献を行う」企業風土の中で、環境保全という形で社会貢献出来るので有意義なことである。
- ●今までの蛍光灯と比べ、LEDにはどのようなことを期待しているか
- 光熱費を下げることが出来ることだけではなく、交換の手間を省くことが出来ることに期待をしている。
- ●LED導入を検討している方へのメッセージ
- ランニングコスト面に一番着目し、経費を下げることに期待している。今回、間隔を広くして使用本数を減らすことでイニシャルコストを下げつつも明るさを保てている。加えて環境面でも社会に対して貢献出来るので導入されてはいかがでしょうか。
-
施工詳細
- 施設名称
- バロー・小牧岩崎店
- 所在
-
〒485-0011
愛知県小牧市岩崎山前土地区画事業地内88 - LED使用器具
- 110形 約330本
- 使用LED特長
- ●LDFL6600NF-H50K(店内売場)
当社で1番明るい照明を使い、店内照明の間隔
(ピッチ)を5.0mにしても平均1,000Lxを保つことが出来ています。
●LDFL2500WWF-H35(ペット生態コーナー)
温白色のLED直管を導入し、温かみのある空間を創造。
●LDFL2500NF-H50MS2(バックヤード)
人感センサー付直管をバックヤードに導入することで電力削減を実現。