- 法人向けLED照明TOP
- 納入事例レポート
- スポーツ施設
- 河内ゴルフ倶楽部 様
河内ゴルフ倶楽部 様(大阪府)
大幅な省エネと照度アップで快適なプレー環境と営業コストの削減を実現。
河内ゴルフ倶楽部様は早朝から深夜まで多くのお客様でにぎわうゴルフ練習場です。照明器具のメンテナンスを機に、電気代削減のため水銀灯からLED照明にリニューアルしました。LED照明導入前と比較して、夜間の電気代を約69%削減できました。
また、フェアウェイの平均照度が約1.8倍アップし、日中の見え方に近づけました。打ったボールが最後まで見えるようになり、より快適にプレーできるようになりました。
快適性と省エネに優れたゴルフ練習場に。
LED照明の設置のよって、水銀灯と比較して平均照度が約1.8倍にアップし、ボールやフェアウェイの視認性が上がりました。また、消費電力は約69%節約でき、大幅な省エネが実現しました。※「水銀灯設置時」と「LED照明設置時」の水平面照度平均値の比較
Before
- 水銀灯設置時
- 使用器具:
水銀灯1kW×20台 - =20,000W
- 平均照度:67lx



After
- LED照明設置後
- 使用器具:
LED投光器PHILIPS Tango×24台 - =6,240W
- 平均照度:97lx

河内ゴルフ倶楽部 様の照明計画
昼間に近い明かりの質で
夜間でも満足度の高いプレー環境に。

遠くまではっきりと見える明るい光と、弾道が見えやすい配灯にこだわってLED照明を設置。照度が上がったことで、 打ったボールがどこまで飛んだのか把握しやすくなり、昼間に近い感覚で練習できるようになりました。また、近隣の 住宅地への光漏れの軽減や、虫が集まりにくくなるなど、周辺環境の改善にも効果がありました。
- 空間の明るさ比較(照度シミュレーション)
- 水銀灯に比べてLED投光器は空間全体を、明るく照らしています。
-
プレーの満足度アップ
フェアウェイの緑がクッキリきれい
入口から一直線に伸びる通路の奥が明るくライトアップされていて、自然に足を運べます。また、店内中央に低い什器を斜めにレイアウトしたことで見通しが良くなり、目的の売場を容易に見つけることができるようになりました。
ボールや芝生を自然に近い色に

水銀灯より色の再現性が高いLED照明を設置することにより、夜間でも日中に近い感覚でプレーできるようになりました。ボールの白さや芝生の緑がクッキリと鮮やかに見え、プレーの快適性も向上しました。
使用器具:LED投光器PHILIPS Tango
(BVP363 120LED700 5700K SWB)対称 (BVP363 120LED700 5700K NB)22°

プレーの満足度アップ
成果をはっきり把握できる練習環境
ボールや芝生を自然に近い色に
LED照明の設置でフェアウェイの奥まで明るい光が届くようになり、遠くのグリーンやマーカー表示がはっきり見えるようになりました。グリーンへのアプ ローチ練習など、正確性が問われるプレーも快適に行えます。


プレーの満足度アップ
弾道が最後までクッキリ見える
リニューアル前は、最奥部の上部に達したボールは弾道を見失うこともありましたが、LED照明に替えたことで弾道がクッキリ見え、どこまでボールが飛んだのか容易に確認することができるようになりました。
弾道が最後までクッキリ見える
LED照明の設置でフェアウェイの奥まで明るい光が届くようになり、遠くのグリーンやマーカー表示がはっきり見えるようになりました。グリーンへのアプ ローチ練習など、正確性が問われるプレーも快適に行えます。

周辺環境の改善
光漏れを抑制し、虫が集まりにくい練習場に
光の照射角度を絞り、遠くへ強い光を当てられる狭角タイプのLED照明を設置することで、フェアウェイのみを明るく照らし、近隣への 光漏れを軽減することができました。また、LED照明は紫外線をほとんど出さないので、虫が集まりにくく快適な練習環境になりました。


打席エリアを明るく省エネ
打席の上部の蛍光灯をLED照明にリニューアル。以前より明るくなり、さらに約45%の省エネを実現しました。夜11時までの深夜営業を年中無休で行なうため、電気代の大幅削減が期待できます。
打席上部は直管LEDランプを設置。既存の器具を活かして施工し、設置コストを削減することができました。

水銀灯とLED照明の比較
消費電力 | 年間消費電力量 | 年間電気料 | 設計寿命 | |
---|---|---|---|---|
従来照明器具設置時![]() |
蛍光灯FLR40形(42W)×180本 水銀灯(1kW)×20台 消費電力合計:27,560W |
70,416kWh | ¥1,549,152 | 12,000時間毎に メンテナンスが必要 |
LED照明設置後![]() |
直管LEDランプ40形(25W) ×165本 LED投光器(260W)×24台 消費電力合計:10,365W |
26,483kWh | ¥582,626 | 50,000時間まで メンテナンス不要 |
144%明るい しかも…上方の空間まで明るくなりました |
消費電力 1年で 約62%削減 |
1年で ¥43,933kWhの コストダウン |
1年で ¥966,526の コストダウン |
約4.2倍の 長寿命 |
使用器具
-
LED投光器 PHILIPS Tango
狭角22°タイプ -
LED投光器 PHILIPS Tango
対称タイプ -
直管LEDランプ
-
施工詳細
- 施設名称
- 河内ゴルフ倶楽部
- 所在
-
〒578-0942
大阪府東大阪市若江本町3丁目3-21 - 施工期間
- 2014年10月