アイリスオーヤマの無線制御システム LiCONEX(ライコネックス)のメリット

LiCONEXはトータルでおトクです省エネ・コスト削減

LiCONEXで時間帯や空間の用途、
状況にあわせた照明環境を整えることで、
快適さを損なうことなく、大幅な省エネを実現できます。
照明にかかる電気代はもちろん、
配線工事が不要な無線方式のため施工費もおトクなので、
トータルでコスト削減が可能です。

トータルコストの比較[一般的な店舗(400坪)の場合]

LiCONEX導入費用を含めたトータルコスト62%削減

※ 1日あたり14時間、年間稼働日数365日で7年間使用した場合を当社にて想定・試算したシミュレーションです。

LiCONEXの省エネ効果が評価されました!2018年度【省エネ事例部門】資源エネルギー庁長官賞 2020年度 省エネ大賞 受賞

配線工事不要!省施工・短工期

LiCONEXは無線で制御するシンプルな構成です。
一般的な有線調光システムや
無線調光システムと比べて大掛かりな工事が不要で、
工期も通常のLED照明とほぼ変わりません。
新築はもちろん、
既設の建物にもかんたんに導入
できます。

LiCONEXなら施工がスムーズ! LiCONEXはシステム構成もシンプルだから省施工!

アイリスオリジナルの通信プロトコル高速&安定した通信

一般的な無線照明制御システム※ イメージ

親機からそれぞれの照明器具に直接信号を送信するため、壁などの障害物がある場合、電波が届かないことがありました。

アイリスオリジナル「メッシュリンク」プロトコル

ベースモジュール1つで4,000台制御

オリジナルの通信プロトコル「メッシュリンク」により、照明器具がバケツリレー方式で信号を伝達します。信号を伝える最適ルートをそれぞれの照明器具が自動で選択するので、安定した通信が可能です。

電波が途切れにくい「チャネルホッピング」

照明は制御対象の数が多いため、制御するには汎用の通信プロトコルでは不十分でした。
また、多くの機器が利用する2.4GHz帯域は電波帯域が不安定という課題がありました。アイリスオーヤマは混線の少ない周波数帯と空きチャネルを自動で検知し、接続変更できる混線に強い「チャネルホッピング」を採用。安定した通信を実現しました。

安定した通信を実現する「チャネルホッピング」通信品質の良い帯域(チャネル)を自動で検出して使用し、電波の混信を回避します。

高いフレキシブル性レイアウト変更に対応

無線方式のため、
設置後の空間レイアウトの変更にも対応できます。
グループ設定やスケジュール設定を管理用PCや
タブレットから
簡単に変更できるので、チームメンバーの増減、座席替えなどにも柔軟に対応します。

有線調光システム

施工前に調光の回路設計が必要なため、設置後にレイアウト変更が生じた場合、グループ変更ができません。

LiCONEX(ライコネックス)システム

グループなどの設定はタブレットから変更できます。
レイアウト変更にもフレキシブルに対応できます。

※タブレットから調光操作を行うグループとは別にセンサーに反応して点灯するグループ(センサーグループ)も設定できます。
グループ別の調光に加え、一部だけ人感センサーに反応する照明グループを作るなど、より細やかな設定ができます。

明るさや光色を調節できるので、
様々状況対応可能です

工場・倉庫の場合

before:空間全体を生産ラインとして使用。明るさを変更 → after:空間の一部を倉庫に変更。

店舗の場合

ドラッグストア:昼白色 5000K → アパレル:温白色 3500K

無線制御システム LiCONEX(ライコネックス)の導入をご検討の方はこちら

無線制御システム LiCONEX導入について補助金・助成金のご相談はこちら
LiCONEX トップページへ戻る
無料資料請求 お見積りお問い合わせ

TOP

お問い合わせ

新規購入・導入をご検討のお客様へ
022-253-7095
製品の設置・施工・アフターサービスについてお問い合わせ
0800-111-5300(通話料無料)
アイリスオーヤマ株式会社 ライティング事業
〒105-0013 東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー19階