
工事が必要かご相談ください お問合わせはこちら
TVCM 放映中
省エネソリューション「みんなの声」篇
直管蛍光灯からLED照明への交換が必要な理由とは?
直管蛍光灯の生産と輸出入が
2027年末までに禁止になるため、
交換ができなくなる恐れがあります。
直管蛍光灯の製造・輸出入禁止の背景
「水銀汚染防止法」により、2018年に一部の直管蛍光灯が、2020年には水銀灯の製造と輸出入の禁止がすでに規制されています。 さらに2023年に行われた「水銀に関する水俣条約第5回締約国会議」にて、直管蛍光灯の製造と輸出入が2027年末までに禁止になることが決定。 今後は新しい直管蛍光灯や安定器が入手できなくなります。

\ 直管蛍光灯のLED化は /
アイリスオーヤマに
おまかせください!
ご提案から施工、アフターサービスまで
ワンストップの安心な体制
お気軽にご相談ください
〈受付時間〉平日9:00~17:00
022-253-7095

直管蛍光灯・安定器の生産が終了する前に
LED化をおすすめします
工事不要の直管LEDランプを
勧められたのですが、購入して
ただ取り替えれば良いの…?
安全に直管蛍光灯をLEDに交換するには
配線工事が必要なんです!
- 1
- 安定器の長期使用に
よる不点灯
“安定器”が長期使用によって寿命*1を迎えると、最新のLED照明に交換しても点灯しない場合があります。

- 2
- 組み合わせ誤使用に
よる不点灯
“安定器”にはさまざまな種類があり、組み合わせを誤ると異常過熱などが起きる場合があるからです。

- 3
- 省エネ性の減衰
“安定器”を取り外さないと、満足のいく省エネ性が得られません。

*1 安定器の平均寿命(※)は、JIS C8108:2008の解説に8~10年間と示されています。
※ 平均寿命とは、この年数までに半数の安定器は寿命が尽きていることを意味します。
だから


有資格者による配線工事の様子
正しい製品を選んで、
電気工事士の資格
を持つ
専門スタッフによる
配線工事を行いましょう!
LED照明への交換は
アイリスオーヤマに
お任せください!
既設の直管蛍光灯器具を活かして
ランプ交換でLED化ができます。

他にも、
直管蛍光灯から
LEDへ交換すると
メリットがいっぱい!
既設照明の
デザイン性を損なわずLED化!
既設照明器具を活用するため、
産廃費のコスト削減と
省廃材で環境配慮を実現できる
既設照明器具を活用するため、
作業時間を短縮できる
※アイリスオーヤマでは現地調査の上、配線工事でのランプ交換を推奨しております。
直管蛍光灯からLEDへの交換をご検討の方は、
こちらからお気軽にご相談ください!
アイリスオーヤマの直管LEDランプは安全・安心!
JLMA301 AC直結G13口金直管LED
光源安全規格に
対応しています
安全
日本照明工業会のJLMA301 AC直結G13口金直管LED光源安全規格に適合した製品を開発・生産しています。
アイリスオーヤマは、安全規格を満たした製品に自主認証マーク[Sマーク]を表示しています。
■施工の際は商品の取扱説明書をお読みになり、専用器具の取扱説明書ならびに以下の情報をご参照ください。
- ※ 器具交換を実施する際の適合器具リストはこちら
- ※ 適合ソケット及び交換時の点検項目
・適合ソケット:電気用品安全法 解釈別表第四1(2)構造 タ項に適合するソケット(26.290.1012.50、26.422.2010.50など)
・点検方法についてはこちら - ※ 安定器の適切な処分方法についてはこちら
安心
既設の直管蛍光灯器具を活かしてランプ交換でLED化できます。
-
①
既設の器具を活用したLED照明の導入で
コスト削減 -
②
販売開始から1,500万本突破!
※ECOHiLUX直管LEDランプ 豊富な販売実績
※ECOHiLUX直管LEDランプ -
③
無線制御システム対応の直管LEDランプで
省エネ・快適性を大幅アップ
早く節電したい、施設にあった照明を選びたいなど、
ご要望に合わせて最適な照明プランをご提案します。
納入事例一覧
-
店舗
アル・プラザ鶴見 様(岐阜県)
-
医療・福祉
和合愛光園 様(静岡県)
-
オフィス
アイリスオーヤマ 東京R&D
センター(東京都) -
教育・文化
上越高等学校 様(新潟県)
-
教育・文化
品川翔英幼稚園・小学校・中学校・高等学校 様(東京都)
-
自治体・行政
青梅市役所 様(東京都)
-
自治体・行政
宝塚市立西公民館 様(兵庫県)
-
宿泊施設
NASPAニューオータニ 様(新潟県)
よくある質問
- ランプ交換だけで、直管蛍光灯からLEDに変えられますか?
-
LEDランプの省エネ性能を生かすため、安定器を外してバイパス工事を行っていただく必要があります。
※ 20形までの小さなサイズかつグロースターター式器具のみ、ランプ交換のみでご使用いただけるLEDランプもございます。 - 工場などでも使用できるランプはありますか?
- 低温環境やオイルミストが気になる環境下でもご使用いただける製品もラインアップしています。 ご使用いただく際は、必ず専用器具と併せてご使用ください。
- 電磁波障害が気になる場所でも使用できるランプはありますか?
- 国際無線障害特別委員会(CISPR)の規格に適合する製品もラインアップしております。
- 調光できるLEDランプはありますか?
-
調光信号配線の工事なしで、個別に調光制御可能な製品など、各種取り揃えております。
詳しくは最寄りの営業所へお問い合わせください。 - 軒下など雨の吹き込むような場所でも使えるランプはありますか?
- ランプへの水の侵入を防ぐ専用器具がございます。専用器具と併せてご使用ください。
直管蛍光灯からLEDへの交換をご検討の方は、
こちらからお気軽にご相談ください!
022-253-7095
〈受付時間〉平日9:00〜17:00
(年末年始・夏季休業期間・会社都合による休日を除く)