上質な光のラインで空間にさらなる可能性を。
お客さまの求める心地よい空間を実現します。
ラインルクスedgeシリーズは、シャープなラインと全面に広がる質の高い光により、空間演出の可能性を広げてきました。
これからも自由に、そして心地よく空間を照らし、お客さまのニーズに合った最適なご提案をいたします。
納入事例
ラインアップ
LED一体型ベースライト
空間意匠性に配慮したスリム設計でありながらベース照明としての明るさを確保。さまざまな建築トレンドに対応するシームレスライン照明。

明るさと意匠性を両立
建築になじみやすいスリムデザインながら高い照度を確保。意匠性と機能性を両立した設計で、オフィスなどのベース照明として多様化する建築空間に柔軟に対応します。
-
店舗
-
エントランス
LED一体型ベースライト
シャープな光のラインを描き、理想の建築空間を実現可能に。

-
グレアを抑えて連結部も目立ちにくい
-
発光を下方面に絞り、グレアが目に入りにくいように設計。さらに連結した際に光の接合部分が目立たないようにしたことで、空間内でシャープな光のラインを描きます。

さまざまな建築に対応する直付け/レースウェイ施工兼用
発光面を下面のみに絞ったスリムなデザイン。直付とレースウェイどちらでも施工できる共通設計で、多様化する建築意匠に対応した照明デザインが可能です。
-
フラット天井
-
スリット天井
-
ルーバー天井
-
スケルトン天井など
器具タイプ | スリムベース 直付型
![]() |
スリム 直付型
![]() |
---|---|---|
調光タイプ | ||
色温度 | 5000K/昼白色、 4000K/白色、 3500K/温白色、 3000K/電球色、 2700K/電球色 | 5000K/昼白色、 4000K/白色、 3500K/温白色、 3000K/電球色、 2700K/電球色 |
光束タイプ |
|
|
照度分布シミュレーション*1
![]() |
![]() |
![]() |
照度分布イメージ*1 | ![]() |
![]() |
配光データ | ![]() |
![]() |
配光イメージ | ![]() |
![]() |
机上面が約750Lxになるよう設計した場合のイメージです。
LED一体型ベースライト
シャープな光のラインを描き、理想の建築空間を実現可能に。

光のみが存在するかのような光の質を追求
存在感を抑えた器具設計、均一な面発光により、やわらかな光のラインのみが目に触れるように配慮。天井面にも光が回る配光設計*2でグレアを抑え、心地よい光の質を追求しました。 *2 直付型の場合
-
従来のスリム型LEDベースライト
光らない器具本体の存在が強く、天井に光が回らないため空間が暗い印象に。
-
LINELUX edge 直付型
天井面にも光が回る配光設計で、空間全体をやわらかな光で照らします。
-
端部まで明るく光るので、光がつながった美しいラインを描きます。
建築デザインの可能性を広げる拡張性
器具を連結しても継ぎ目が目立たず、建築空間に連続した光のラインを描きます。天井にも壁面にも設置できるため自在な光のデザインが可能に。
器具タイプ | 直付型
![]() 配光設計で空間全体が 明るい印象に。 |
埋込型
![]() 光のラインでシームレ スなすっきりとした 空間を実現。 |
ダクトレール型
![]() 取り付けが可能。 スケルトン天井への 設置にも 適しています。 |
---|---|---|---|
調光タイプ | |||
色温度 | 5000K/昼白色、
4000K/白色、 3500K/温白色、 3000K/電球色、 2700K/電球色 |
5000K/昼白色、 4000K/白色、 3500K/温白色、 3000K/電球色、 2700K/電球色 |
5000K/昼白色、 4000K/白色、 3500K/温白色、 3000K/電球色、 2700K/電球色 |
光束タイプ |
|
|
|
照度分布 シミュレーション*1 ![]() |
![]() EG-38W-CL12 3800lm |
![]() EG-33W-UK12 3370lm |
![]() EGDR-38W-12 3800lm |
照度分布イメージ*1 | ![]() |
![]() |
![]() |
配光データ | ![]() |
![]() |
![]() |
配光イメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
机上面が約750Lxになるよう設計した場合のイメージです。
様々な制御方式に対応
-
- アイリスオーヤマの無線制御システム
- 独自の通信方式『MESH-LINKプロトコル』で安定した操作性を実現。タブレットで個別に制御ができ、導入時の施工も通常のLED照明とほぼ変わりません。 ※無線制御システム「ライコネックス」の運用開始の設定は弊社専門スタッフによる作業が必要です。 LiCONEXの詳細はこちら
-
- PWM調光方式御
- 電源線2本、信号線2本を通じて照明器具の電源に信号を送り調光制御する方式。
-
- デジタル調光システム
- 照明制御の通信プロトコルの国際規格(IEC62386)。マスタースレーブ方式採用により、照明メーカーを問わずに接続・設置できます。