【初心者向け】ガーデニングの始め方|おすすめの花と場所別のポイントを紹介

【初心者向け】ガーデニングの始め方|おすすめの花と場所別のポイントを紹介

初心者がガーデニングを始めるなら、育てやすい花を選び、必要な道具を揃えることが失敗しないポイントです。ガーデニングの初心者向けに、ガーデニングの魅力とおすすめの花、おすすめの道具、基本的な育て方や場所別のポイントを紹介します。ガーデニングで日々の暮らしに華を添えてみませんか。

【初心者向け】ガーデニングの始め方|おすすめの花と場所別のポイントを紹介

+1 Day 編集部

理想の暮らしをさがす、つくる。
“ちょっといい”生活のヒントが見つかるライフスタイルマガジン
家電好きなメンバーを中心に、DIY やアウトドア、ペット関連など、衣食住にまつわる理想の暮らしにちょっと近づくアイデアや商品情報が詰まったコンテンツをお届けします!

初心者必見!ガーデニングの魅力とは?

花に水やりをする人
ガーデニングの魅力はたくさんあります。まず何より、自分で手をかけた植物が成長して花を咲かせる様子に、大きな充実感を得られるでしょう。季節や時間帯によって日々違う表情を見せる美しい花を眺めていると、心の癒しにもつながります。ガーデニングを始めると日常の中に彩りが加わり、日々の暮らしがより生き生きしてくるかもしれません。

初心者向けガーデニングの始め方①花選び

ガーデニング初心者は、暑さ・寒さに強く丈夫な草花を選ぶのがおすすめです。ガーデニングを始める季節別に、初心者でも育てやすい花を紹介します。

春の花

春に咲く花は多く、たくさんの種類から選べます。なかでも長く咲き続ける花を選ぶと一年中楽しめます。
<おすすめの花:ペチュニア>
たくさん咲いたペチュニアの花
春に人気の花で、大輪から小輪まで種類が豊富。育てやすくて丈夫なので初心者におすすめです。環境が良ければ秋まで咲くこともあります。

夏の花

夏は、高温多湿な日本の環境に負けない暑さに強い品種を選ぶと失敗しづらいでしょう。
<おすすめの花:バーベナ>
庭に置かれたバーベナのプランターとキャンドル
バーベナは手毬のようなころんとした愛らしい姿とは裏腹に、亜熱帯原産のため暑さに強いのが特徴です。さまざまなカラーがあるので寄せ植えに向いています。

秋の花

寒い季節に向かう秋は、成長が早くすぐに咲く品種か、耐寒性に優れた品種を選ぶのがポイントです。
<おすすめの花:パンジー・ビオラ>
色鮮やかなパンジーの寄せ植え
パンジーとビオラは秋植えの花の定番で、寒さに強く、10月下旬〜翌年初夏頃まで花をつけます。色や模様が豊富なので、カラフルな庭をつくりたい人におすすめ。種からも育てられますが、初心者は苗から始めて慣れていきましょう。

冬の花

寒さに負けずに咲く品種を選ぶと、冬でもガーデニングを楽しめます。
<おすすめの花:クリスマスローズ>
クリスマスローズの花
クリスマスローズは名前の通り冬に咲く花です。暑さや日差しに弱く、寒い場所・日陰で育てられます。多年草で毎年花を咲かせるので、冬の訪れを感じるのにぴったりです。

初心者向けガーデニングの始め方②道具の準備

さまざまなガーデニング用品
花の苗、土の他にもガーデンングには揃えておくべきアイテムがいくつかあります。ガーデニングに必要となるアイテムを紹介します。

花の苗

育てる花を決めたら、お店で花苗を選びましょう。健康な花苗を見分けるポイントは下記を参考にしてください。
・根元がグラつかない
・茎が太くしまっている
・害虫がついていない
・葉に斑点があったり白い粉がふいたりしていない

培養土

植物が成長するためには、良い土が欠かせません。培養土には「草花用」「ハーブ用」「観葉植物用」など種類があるので、育てる花苗に合わせて選んでください。

プランター・鉢

プランターや鉢は、育てる植物や場所に合った大きさのものを用意します。小さすぎると株が大きくならないので、成長後のサイズで選ぶのがおすすめです。素焼き、プラスチック、陶器などさまざまな素材、デザインがあり、好みのデザインを見つけるのも楽しみ方の1つ。鉢底ネットが付いていない場合は、一緒に購入しておくことを忘れないようにしましょう。
家の中でも外でも使えるおしゃれなテキスタイルプランターはこちらで紹介しています。

その他のあると便利なアイテム

本格的にガーデニングを始めようと思うと、他にも必要になるアイテムがあります。最初にすべて購入するのが大変な場合は、徐々に買い揃えていくと良いでしょう。
<持ってきおきたいアイテム>
・園芸用ハサミ
・園芸用グローブ
・シャベル(スコップ)
・ジョウロ
・肥料
・鉢底石
・害虫対策用の薬剤

初心者向けガーデニングの始め方③基本の育て方

道具を揃えたら、さっそく植え付けてガーデニングを楽しみましょう。基本的な植え付け方と、日々の世話の仕方、注意点を紹介します。

花の植え付け方法

花の苗を植える人の手元
花苗の基本的な植え付け方は下記の通りです。
1.鉢の底に鉢底ネットを敷き、培養土を薄く入れる
2.苗をポットから抜いて土の上に置き、周りに土を流し入れる
3.縁から2〜3㎝ほど残して全体に土を入れ、たっぷり水やりする
植え付けからら2~3週間して新芽が出てくる頃に、鉢からはみ出ている分の新芽をカットしておくとたくさんの花を咲かせられます。

毎日の世話の仕方

日々の世話として欠かせないのが毎日の水やりです。土が乾いてきたらたっぷりのお水をあげましょう。肥料は植え付けから1ヵ月後くらいを目安に与えます。その後は、商品に記載されている与え方を守って定期的にあげてください。花が咲き終わったら、花の付け根から切り取っておくことでまたたくさんの花が楽しめます。

注意したいポイント

せっかく丁寧に育てても、害虫や病気で台無しにされてしまうことがあるので、植物の状態は毎日観察することが大切です。もし葉っぱに白いカビが生えていたら、早めに摘み取ると蔓延を防げます。害虫は見つけたらすぐに取り除きましょう。害虫対策用の薬剤を撒いておくのも効果的です。

初心者でも始めやすいガーデニングの場所

自宅でガーデニングができる場所は、主に室内、ベランダ、庭の3ヵ所です。それぞれのポイントを紹介するので、場所決めに悩んでいる人は参考にしてください。

①室内

花が置かれた室内の様子
誰でもガーデニングを始めやすいのが、室内です。とくにキッチンや玄関、リビングなどで育てるのが人気。室内に緑が1つ増えるだけで明るい印象になり、癒し効果も抜群でしょう。
なお、園芸店に置いてある花苗は一般的に室内では育ちにくいので、観葉植物コーナーにある植物から選ぶのがおすすめです。また、虫が苦手な人は虫の発生が少ない品種を選ぶことも重要です。

②ベランダ

たくさんの花が咲くベランダ
マンションに住んでいる人でも、気軽にガーデニングを楽しみやすいのがベランダ。なるべく日当たりと風通しが良い場所を選ぶのがポイントです。とはいえ、近隣の迷惑にならないようにすること、物件のルールを守ることが第一です。避難経路を塞いでしまったり、不安定な場所にプランターを置いたりするのは危険なので避けてください。

③庭

美しい花が咲いた庭の手入れをする人
戸建てに住んでいる人がぜひ挑戦したい場所が庭です。基本的にどんな植物でも植えられ、人目につく分美しく整ったキレイな庭をつくるのも醍醐味でしょう。地植えする方法もありますが、土づくりから始めないといけないため初心者は鉢植えから始めるのが手軽です。
庭のお手入れ方法はこちらの記事を参考にしてください。

初心者にもおすすめのアイリスオーヤマのガーデニンググッズ

ガーデニング初心者さんは、まずは道具を揃えるところがスタートです。初心者さん向けのアイリスオーヤマのガーデニンググッズを紹介します。自宅にぴったりのものを見つけてください。

ベジタブルプランター480

アイリスオーヤマのベジタブルプランター
無駄のないすっきりシルエットのベジタブルプランター。家庭菜園はもちろん、ベランダでのガーデニングを考えている人にもぴったりのサイズ感です。スノコ付で通気性と排水性に優れ、初心者でも扱いやすいのがポイントです。

ゴールデン粒状培養土 5L/GRBA-5

アイリスオーヤマのゴールデン粒状培養土
通気性・保水性に優れ、植物を生き生きと育ててくれる培養土です。根が育ちやすい環境を整え、植えた場所による生育のばらつきを出にくくします。乾くと土の色が灰色に変わり、水やりのタイミングが一目瞭然なので、初心者も安心して扱えます。

伸縮ホースポータブルセット/SHP-7 

アイリスオーヤマの伸縮ホースポータブルセット
コンパクトに持ち運びできる収納バッグが付いた伸縮ホースセットです。最大約7mまで伸びるので、広い庭でのガーデニングにも便利です。それでいて省スペースで置けるので、使わない時も邪魔になりません。

エックスホースリール20m/XHR-20E

アイリスオーヤマのエックス ホースリール
ダークな色味のスタイリッシュなデザインのホースリール。キリ・カクサン・シャワー・ジェットの4種類の噴射パターンに加え、握り加減で水量調節ができ草花に優しく水をあげられます。蛇口にカチャっとはめるだけなので取り付けも簡単です。

フルカバーホースリールEX 20m/FHEXN-20 

アイリスオーヤマのフルカバーホースリール
花への水やりはもちろん、洗車にも重宝するフルカバーホースリールです。手動ダイヤルでキリ/カクサン/ジェット/シャワー/ジョーロ/ストップの6つの水流に切り替え可能。グリップロックで連続放水できるので、長時間の散水でも手が疲れません。丈夫で絡まりにくいホースでスルスルと収納でき、片付け時もストレスフリーです。

フルカバーコンパクトホースリール10m/FCH-10M

アイリスオーヤマのフルカバーコンパクトホースリール
庭になじむシンプルなデザインのホースリールです。雨風や直射日光からホースを守るフルカバータイプ。コンパクトなのでベランダに置くことも可能です。手持ちと据え置きができる2way仕様です。

プランター テキスタイル 織布製/TXP-R30H

アイリスオーヤマのテキスタイルプランター
織物でつくられたインテリアになじみやすいデザインのテキスタイルプランターです。直接土を入れられ、通気性・通水性に優れていて鉢底石が必要ありません。お手入れも簡単で、用具入れや小物入れとしても使えます。

初心者でも大丈夫!ポイントを押さえてガーデニングを始めよう

花の植え付けをする人の手元
ガーデニング初心者は、「始め方が分からない」「ちゃんと育つか心配」といった悩みがつきもの。しかし、基本を知っていれば初心者でもたくさんの花を咲かせられます。まずは育てやすい花から始め、慣れてきたらいろんな植物にチャレンジしてみてください。
初心者向けの家庭菜園のポイントはこちらの記事で紹介しています。
※こちらに掲載されている商品情報・価格・キャンペーンは掲載日時点での情報です。
※価格は変動することがございますのであらかじめご了承ください。

\ シェアする /