【開発者に聞く!】理想の寝心地を追求できるカスタムエアリー®の魅力。腰痛に悩む人がその実力を検証!

【開発者に聞く!】理想の寝心地を追求できるカスタムエアリー®の魅力。腰痛に悩む人がその実力を検証!

睡眠の質は健康やQOLに直結しますが、長年同じマットレスを使い続けると、体型の変化やへたりによって、合わなくなることがあります。理想の寝心地を実現するためには、自分に合ったマットレスを選び直すことが重要です。そこで登場したのが、オーダーメイド感覚でマットレスを選べるアイリスオーヤマの「カスタムエアリー®」。今回は、カスタムエアリー®の開発者にその魅力をインタビューしました。また、実際に腰痛持ちの方にカスタムエアリー®を使ってもらい、実力を検証します。

【開発者に聞く!】理想の寝心地を追求できるカスタムエアリー®の魅力。腰痛に悩む人がその実力を検証!

+1 Day 編集部

理想の暮らしをさがす、つくる。
“ちょっといい”生活のヒントが見つかるライフスタイルマガジン
家電好きなメンバーを中心に、DIY やアウトドア、ペット関連など、衣食住にまつわる理想の暮らしにちょっと近づくアイデアや商品情報が詰まったコンテンツをお届けします!

マットレスで睡眠の質は変わる?

睡眠の質を左右する大きな要素のひとつが、毎日使うマットレスです。硬すぎたり、やわらかすぎたり、あるいは通気性が悪かったりすると、寝つきが悪くなるだけでなく、睡眠中に何度も目が覚めてしまう原因にもなります。

快適な睡眠を実現するためには、体に合った寝心地の良いマットレスを選ぶことが大切ですが、体型や身体の悩みによっても寝心地は影響を受けます。例えば、腰痛を抱える方は、体圧を適切に分散して腰の負担を軽減するマットレスが必要です。また、体のカーブや体重に合わせた適度な硬さとやわらかさも求められます。

アイリスオーヤマから登場した「カスタムエアリー®」は、そんな悩みを解決する新しいマットレスです。個々の体型や好みに合わせて、硬さや素材を自由にカスタマイズできるという画期的な商品です。今回は、その開発者にインタビューを行い、カスタムエアリー®がどのように睡眠の質を変えるのか、詳しく聞いてみました。
▼お話を聞いたのは…
ホーム事業部収納インテリア 事業部長 上野芙貴

ホーム事業部収納インテリア 事業部長 上野芙貴

2012年入社。2016年には(株)アイリスプラザ営業部でリーダーに昇格。その後アイリスプラザ内での営業企画部などを歴任。2021年にマネージャーに昇格。2023年ホーム事業部収納インテリア事業部の事業部長を務める。

--カスタムエアリー®はどんな商品なのでしょうか?

カスタムエアリー®は、一人一人の好みに合わせて中材を組み替えることで、64通りの寝心地を実現できるマットレスです。
ベースとなるのは、2012年から販売されているロングセラー商品「エアリーマットレス®」で、高反発、通気性の高さ、水洗いが可能という特徴を持っています。カスタムエアリー®は、従来のエアリーマットレス®の良さをそのままに、よりパーソナルなニーズに応えられる商品として開発されました。

--カスタムエアリー®開発のきっかけを教えてください

アイリスオーヤマ 収納インテリア事業部 事業部長 上野芙貴
開発の背景として、コロナ禍以降、睡眠への関心が高まり、より自分に合ったマットレスを求める声が増えています。私自身もエアリーマットレス®シリーズの人気モデル「HG90」※商品名:エアリーマットレス® ハイグレードを使用する中で、横向きで寝ると少し硬いかもしれないと感じたことがありました。その経験から、一つの商品では体に合わない人もいるのではないかと思い、個々の体型や好みに合わせた寝心地を提供できるマットレスの開発を考えたのが、カスタムエアリー®誕生のきっかけです。

--カスタムエアリー®の強みは何でしょう?

アイリスオーヤマ 収納インテリア事業部 事業部長 上野芙貴
一人一人の好みの寝心地に合わせられるだけでなく、店頭で販売員に相談しなくても、ECサイト上の診断テストを受けることで、自分にぴったりの組み合わせを見つけられる手軽さも魅力です。

あとから中材の組み合わせを変えられるのも大きな強みです。使用者に合わせて何度でも診断を受け、中材を組み替えられるため、例えばお父さんが使っていたものを組み替えて子どもが使う、といった使い方も可能です。これは、他社ではなかなか見られない特徴だと思います。

--機能面で注目してほしい部分や特徴はありますか?

アイリスオーヤマ 収納インテリア事業部 事業部長 上野芙貴
素材には東洋紡エムシーのエアロキューブ®を使用し、3次元スプリング構造により、高い反発力・体圧分散性・通気性・耐久性を実現しました。中材は真空構造になっており、適度なやわらかさと、しっかりと空気を含んだ類似品にはない快適な寝心地を追求しています。
洗えるエアリーマットレス
また、アイリスオーヤマの「エアリーマットレス®」は、カバーと中材を取り外して丸ごと洗うことができます。中材は3分割になっているため、汚れた部分だけを取り出して洗えるのもポイント。子どもの飲みこぼしやおねしょ、寝汗が気になる方にもおすすめです。

--開発の中で特に苦労した点はありますか?

開発で最も苦労したのは、ウェブ診断システムの構築です。多くのアンケート調査や体験会を実施し、蓄積したデータを分析。そのデータをもとに最適な組み合わせを提案できるシステムを作り上げるため、試行錯誤を重ねました。

--特にこだわった点はどこでしょう?

アイリスオーヤマ 収納インテリア事業部 事業部長 上野芙貴
価格にもこだわりました。どんなに良い商品でも、高すぎると手に取ってもらえません。そのため、お客様にとってのベネフィットを最大限に考慮し、5万円前後という手に取りやすい価格を実現しました。

また、どれだけ優れた商品でも、使い勝手が悪いと次第に使わなくなってしまうものです。長く愛用してもらうために、入れ替え時にファスナーが勝手に開かないロックスライダーを採用し、さらに硬さが一目でわかるよう中材にタグを付けるなど、細部まで工夫を凝らしています。

--実際に使ってみた方からどのような反応がありましたか?

カスタムエアリー®には、「スーパーハード」「ハード」「ソフト」「スーパーソフト」の4段階の硬さがあり、単に「硬い」「やわらかい」といった分類だけでなく、より細かく調整できます。そのため、「これまで硬めが好みだと思っていたけれど、実はやや硬めくらいが自分に合っていた」といった声も寄せられています。

--カスタムエアリー®を特におすすめしたい人ってどんな人でしょう?

アイリスオーヤマ 収納インテリア事業部 事業部長 上野芙貴
体圧分散に優れているため、特に腰痛持ちの方におすすめです。理想的な寝姿勢は、立っているときの姿勢がそのまま維持されることですが、一般的なマットレスでは、どうしても腰の部分が沈み込んでしまいがちです。カスタムエアリー®なら、腰をしっかり支えながら体圧を分散し、理想的な寝姿勢をサポートすることで、腰への負担を軽減できます。

さらに、通気性が良く、中材はシャワーで水洗い可能。お子様や子どもと添い寝をされる方も、安心してご使用いただけます。

腰痛に悩む女性がカスタムエアリー®を使ってみた!

理想的な寝姿勢を保ち、腰痛の軽減も期待できるカスタムエアリー®を、腰痛に悩む女性に試していただきました。

会社員 Fさん

仕事柄、パソコンに向かうことが多く、気づけば長時間同じ姿勢のまま。慢性的な腰の違和感に悩まされており、朝起きたときの重だるさが特に気になります。年齢を重ねるにつれて、以前は気にならなかった寝心地の違いを感じるようになり、自分に合ったマットレスを見直したいと思っています。

意外と知らない自分のマットレスの硬さの好み

アイリスオーヤマ 収納インテリア事業部 事業部長 上野芙貴
まずはスマホでカスタムエアリー®診断を受けました。診断の中に「マットレスの好みの硬さ」という設問がありましたが、マットレスは頻繁に買い替えるものではないので、自分の好みがよくわかっていないことに気づきました。その点で言うと、カスタムエアリー®は「なんか違うな?」と思ったらパーツを入れ替えれば良いので、安心して購入できると思います。

また、その他の設問には睡眠中の寝汗やいびき、中途覚醒などに関するものもあり、自分にぴったりのマットレスを提案してくれそうだなと、期待が高まりました。
カスタムエアリーの診断結果

初日からぐっすり!

カスタムエアリーで寝る女性
慣れるまでは寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなったりするかな?と思っていましたが、全くそんなことはありませんでした!違和感もなく、初日からぐっすり眠れたので驚きました。

1週間寝てみたら、途中で目が覚めることがなくなった!

カスタムエアリーで寝る女性
今まで使っていたマットレスでは、長時間寝ていると腰が痛くなることがありました。でもカスタムエアリー®ではそれがなく、休日は思う存分寝られて本当にうれしかったです。また、これまでは寝汗をかいて暑くて目が覚めることもよくあったのですが、最近は寝汗をかくことがなくなりました!

カスタムエアリー®で眠りを自由にカスタマイズ!

カスタムエアリーをもつ開発者
アイリスオーヤマのカスタムエアリー®は、64通りの組み合わせで自分に合った寝心地を実現する画期的なマットレスです。腰痛など体の悩みがある方はもちろん、寝具にこだわりたいけれど、なかなか選ぶ時間がないという方にもおすすめです。手軽に診断できるウェブ診断システムを活用して、自分にぴったりの寝心地を体感してみてください。
※「Airy」「エアリー」「エアリーマットレス」はアイリスオーヤマ株式会社の登録商標です。

\ シェアする /