

電気圧力鍋の電気代はいくら?光熱費を賢く節約して時短料理を楽しもう
公開日:2023.12.08
最終更新日:2023.12.08
火を使わずに短時間で手軽に調理ができる電気圧力鍋は便利ですが、電気代が気になることも。稼働時間を短くしたり、最新モデルの電気圧力鍋に買い替えたりするだけで電気代を抑えられる場合があります。電気圧力鍋を使用するメリットや電気圧力鍋の電気代、節電方法について紹介します。おすすめの電気圧力鍋も紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
INDEX

+1Day編集部
理想の暮らしをさがす、つくる。
“ちょっといい”生活のヒントが見つかるライフスタイルマガジン
家電好きなメンバーを中心に、DIY やアウトドア、ペット関連など、衣食住にまつわる理想の暮らしにちょっと近づくアイデアや商品情報が詰まったコンテンツをお届けします!
電気圧力鍋のメリット

短時間で手間のかかる料理ができる電気圧力鍋。その他にもたくさんのメリットがあります。まずは電気圧力鍋のメリットを紹介します。
時短で調理ができる
電気圧力鍋を使えば、角煮やシチューなどの時間のかかる煮込み料理が短時間で作れます。通常の鍋で調理した時よりもやわらかく、味が染み込みやすいことも特徴です。商品によっては煮込み料理だけではなく、ご飯も炊飯器より時短でできるものもあります。電気圧力鍋で調理する間にもう1品作ったり、他の家事をしたりして時間を有効活用できるでしょう。
自動で安全に調理ができる
ガスを使った圧力鍋での調理は火加減の調整が必要ですが、電気圧力鍋はスイッチを押すだけで調理が可能です。ガスを使った場合は圧力がかかりすぎて危険な場合も。電気圧力鍋は、自動で圧力を制御するため安全に調理できます。
機能が充実している
電気圧力鍋の機種によっては、調理だけではなく「蒸し機能」「低温調理機能(スロー調理機能)」「発酵機能」などが付いているものもあります。料理が苦手でも、さまざまな料理に挑戦できるのも魅力です。
ガス火の圧力鍋と電気圧力鍋との違いは、こちらの記事で詳しく紹介しています。
電気圧力鍋の電気代

電気圧力鍋を使う時に気になるのが光熱費。電気圧力鍋の電気代と都市ガス使用の圧力鍋のガス代を比較してみましょう。
<電気圧力鍋の電気代>
消費電力/調理時間30分の電気代
700W/10.85円
800W/12.40円
※1kWh当たり31円(税込)として計算
消費電力/調理時間30分の電気代
700W/10.85円
800W/12.40円
※1kWh当たり31円(税込)として計算
<都市ガス使用の圧力鍋のガス代>
火の強さ/調理時間30分のガス代
強火(2.97kW)/21.384円
中火(1.68kW)/12.096円
弱火(0.38kW)/2.736円
※1kW=3.6MJ/h、ガス発熱量45MJ/㎥(10,750kcal)、1㎥当たり180円として計算
火の強さ/調理時間30分のガス代
強火(2.97kW)/21.384円
中火(1.68kW)/12.096円
弱火(0.38kW)/2.736円
※1kW=3.6MJ/h、ガス発熱量45MJ/㎥(10,750kcal)、1㎥当たり180円として計算
電気会社とガス会社のプランによって異なりますが、電気圧力鍋と都市ガスで圧力鍋を使った時では、電気圧力鍋の方が光熱費を抑えられる傾向があります。
電気圧力鍋の節約方法

電気圧力鍋の使用はメリットが多いものの、日々の電気代が気になることも。節約しながら使用するためにはどうすれば良いか、電気代の節約方法もチェックしておきましょう。
稼働時間を短くする
電気圧力鍋の稼働時間が短ければ、その分電気代も安く済みます。短時間でできる圧力鍋を使ったレシピを取り入れるのがおすすめです。火が通りにくい塊肉や硬い野菜などは、小さめにカットしたり種類を変えたりなど工夫してみてください。また消費電力と使用時間に応じて電気代も上がるので、チェックしてから購入すると良いでしょう。
最新モデルの電気圧力鍋を使う
省エネに優れた最新の電気圧力鍋を使うのも1つの方法です。古い電気圧力鍋を使っているなら、買い替えを検討してはいかがでしょうか。
アイリスオーヤマのおすすめ電気圧力鍋
最後に、アイリスオーヤマでおすすめの電気圧力鍋を紹介します。少人数から大人数に対応のモデルやハイパワーで調理可能なものなどバリエーションも豊富です。
電気圧力鍋 2.2L /PC-MA2

本格的な料理が時短でできる電気圧力鍋です。消費電力は800Wで、容量は1~3人用の2.2L。6種類の自動調理メニューならボタン1つで調理ができます。白米・カレー・豚の角煮などの予約調理も可能です。65種類のオリジナルレシピブック付きで、米・肉・魚・野菜料理からスイーツまで、幅広い調理が楽しめます。
圧力鍋には欠かせないお手入れも、分解できるので隅々までキレイに。ホワイト・ブラック・モカブラウンの3カラーから選べます。
電気圧力鍋 3.0L/PC-MA3

容量3.0L、4人用、消費電力800Wの電気圧力鍋です。白米・カレー・煮つけ・豚角煮・おでん・肉じゃがなどボタンを押すだけで簡単に調理ができます。グリル鍋として使えるのでホームパーティーにも活躍。80種類のメニュー搭載で、ボタンを押すだけで本格料理が楽しめます。
電気圧力鍋 4.0L /PC-MA4

大容量4.0L、最大4人分の調理が可能です。業界最高出力1000Wのハイパワーで、調理時間をより短縮できます。レシピメニューは80種類あり、低温調理・無水料理・炊飯・発酵料理など1台9役でさまざまな料理が楽しめます。多機能のまま大容量で使えるので、大人数でも対応可能です。
電気圧力鍋 3.0L/PMPC-REMA3-H

容量3.0L、4人用、消費電力700Wの電気圧力鍋です。圧力・温度・無水・低温/発酵・蒸しの5つの調理モードを搭載しています。自動メニュー15種、手動メニュー65種の80種類レシピ付き。置き場所に困る圧力鍋の蓋を収納するスタンドも付いています。
電気圧力鍋 3.0L ヘルシープラス/KPC-MA3

容量3L、3人用、消費電力800Wの電気圧力鍋です。108種類のメニュー搭載で、うち52種類は健康を意識したヘルシーメニュー。カロリーごとにメニューを選択できるので、ダイエット中でカロリーが気になる人にもおすすめです。
予約設定可能で、好きな時間に合わせて出来立ての料理が食べられます。ブラック・ピスタチオグリーン・ストーングレーの3カラーの中から、インテリアに合わせて選べます。
電気圧力鍋を使って実際に調理したレビュー記事も併せてご覧ください。
電気圧力鍋で光熱費を節約しながら時短料理を楽しもう

電気圧力鍋を使えば、短時間でおいしい料理が作れます。また、火を使わずに安全に調理ができるのも魅力です。調理時間をより短縮できるモデルを取り入れて、電気代を賢く節約しながら料理を楽しみましょう。
※こちらに掲載されている商品情報・価格・キャンペーンは掲載日時点での情報です。※価格は変動することがございますのであらかじめご了承ください。