IRIS OHYAMA アイリスオーヤマ

検 索
MENU

「なるほど家電®」はアイリスオーヤマ

「なるほど家電®」はアイリスオーヤマ画像
なるほど

ルームエアコン Wi-Fi・人感センサー搭載

スマートフォンで遠隔操作、人を検知し不在時は自動で節電

  • スマホ操作画像
  • 単品画像
  • シーン画像

開発者インタビュー

ルームエアコン Wi-Fi・人感センサー搭載開発者

家電開発部 雨堤 正信

いつでも手軽にエアコン操作を

近年、記録的な猛暑や寒波の影響により、皆さんもエアコンを使用する頻度が多いのではないでしょうか。しかし家に着いてから電源を入れても部屋が快適な温度になるまでに時間がかかり、ストレスを感じた経験はよくあると思います。そこで電車に乗っている時や買い物からの帰り道に快適な室温に調節できるエアコンの開発を始めました。

ポイントはスマートフォンで操作ができる点です。専用アプリからの操作により外出先からの電源の入/切や温度設定だけでなく、室内温度の確認もできます。また電源を消し忘れても外から簡単に操作できるので安心です。エアコン以外に別途機器が必要ではないかと思う方もいるかもしれませんが、その心配もありません。本体内部に無線LANを搭載することで、Wi-Fi環境があれば、安心してすぐに使用できます。これらの機能を一人暮らしや少人数世帯の皆さんにも使って欲しかったので、購入しやすい値ごろ価格を実現しました。

エアコン

いつでもどこでも
スマホで簡単エアコン操作

Wi-Fi人感センサー
(IRW-2217C/IRW-2817C/IRA-2201W/IRA-2801W)

Wi-Fi機能があれば、快適・安心!

アプリをスマートフォンにダウンロードすれば、スマートフォンがリモコンに早変わり!外から自宅のエアコンを操作できます。

  • 外出中にスマホでピッ!

    外出中にスマートフォンで自宅のエアコンの電源をオンにすれば、家に帰った時に快適な温度で迎えてくれます。

    外出中にスマホでピッ!
  • 温度コントロールできるので
    ペットを飼っている人にも安心

    外にいても、スマートフォンでお部屋の温度を確認できるので、留守番中のペットも安心して快適に過ごすことができます。

    温度コントロールできるのでペットを飼っている人にも安心
  • エアコンの電源の
    切り忘れを確認!

    エアコンの電源を切り忘れても、Wi-Fi機能があれば、スマートフォンから切り忘れを確認することができます。

    エアコンの電源の切り忘れを確認!
  • 買い物中にスマホでピッ!

    買い物中にスマホでピッ!
  • 帰宅途中にスマホでピッ!

    帰宅途中にスマホでピッ!

人の動きを検知して自動で省エネできる
人感センサー搭載!

人がいない時は自動で省エネ運転!

エアコンをつけっぱなしにしても安心! 人感センサー運転中は、30分間人の動きを検知しないと、冷暖房の能力を落とした状態で運転します。(約26.6%の電気代カット)2時間人の動きを検知しないと、さらに冷暖房の能力を落として運転します。(約47.5%の電気代カット)

※電気代カットの値は、通常運転時と比較したものです。(試験環境 当社環境試験室(15.8 ㎡))室内:30度、室外:30度(湿度 50%)、壁温度:30±0.5 度、設定温度24度にて冷房運転。人の動きを検知すると、通常の冷暖房運転をします。

人感センサー図

広いお部屋でも検知できます。

アプリだけの便利な機能

  • 睡眠モードでぐっすり。

    寝苦しい夜や、寒くて眠れない夜など睡眠時の不快を解消します。専用アプリで自分好みの細かい温度設定ができます。

    睡眠モードでぐっすり
  • 生活リズムに合わせたタイマー設定。

    真夏の暑さで起きてしまう、部屋が寒くて布団から出られないなど、そんな朝の不便さを解消できます。専用アプリで細かい時間設定ができるので、毎朝目覚ましをかけるように、設定した時間に自動で運転を開始させる機能です。

    生活リズムに合わせたタイマー設定

安心基本機能

  • 除湿モード

    除湿モード

    設定した温度を目安にして、自動で風量を切り替えて、除湿運転します。室内干しの洗濯物の乾燥に便利です。

  • タイマー設定

    タイマー設定

    切タイマー・入タイマーとも、1時間単位で24時間まで設定できます。

  • おやすみモード

    おやすみモード(冷房・暖房モード時)

    冷房時は徐々に温度を上げ、暖房時は徐々に温度を下げて急激な温度変化をなくし、快眠をサポートする機能です。